検索


アメリカ ニューヨーク ブルックリン美術館
こちらは、アメリカを代表するNYで2番目に大規模な美術館「ブルックリン美術館(Brooklyn Museum of Art)」です!「ブルックリン美術館」では、約150万点の作品を所蔵し、古代エジプト、アフリカ、アジアなどの美術が充実しています。...

私の旅行記
2020年6月16日読了時間: 8分


アメリカ ニューヨーク 国際連合本部ビル
こちらは、マンハッタンの東の端「イースト川」に面した広大な敷地に建つ国際連合の本部「国際連合本部ビル(The United Nations Headquarters)」です! 6ブロックにわたる敷地は、国際連合総会が開催される「総会議場ビル」・安全保障理事会の議場となる「理...

私の旅行記
2020年6月15日読了時間: 11分


アメリカ ニューヨーク セックス博物館
ニューヨークの秘宝館こと「Museum of Sex(セックスの博物館)」は、ニューヨークでも特に新しい2002年に開館した「大人の博物館」として知られている博物館です。 博物館というと「メトロポリタン美術館」のような巨大な建物をイメージする方もいますが、この「セックス博物...

私の旅行記
2020年6月13日読了時間: 9分


アメリカ ニューヨーク マディソン・スクエア・パーク
こちらは、「セントラルパーク」のように広くはありませんが、地元の人にとって憩いの広場なっている「マディソンスクエア公園」です! ランチを楽しむ人、家族連れでお散歩を楽しむ人など平日でも賑わいを魅せています!「フラット・アイアン・ビル」のすぐ迎え側で、緑の木々が青々と茂ってい...

私の旅行記
2020年6月12日読了時間: 6分


アメリカ ニューヨーク クロイスターズ美術館
こちらは、「メトロポリタン美術館」の別館で、中世美術中心の美術館「クロイスターズ美術館」です! 「クロイスターズ美術館」は、中世ヨーロッパの大修道院で使われていた回廊や設えを移築して構成したミュージアム。美術品が素晴らしいのはもちろんですが、建物や構内の雰囲気は落ち着いてい...

私の旅行記
2020年6月9日読了時間: 7分


アメリカ ニューヨーク ホイットニー美術館:魅力・見どころ・お得情報・レストラン・基本情報まで徹底ナビ!
こちらは、2015年5月1日にオープンした「ホイットニー美術館」。展示品だけでなく、建築デザインも非常魅力的です。この建物の設計は「レンゾ・ピアノ」によるもので、「ハイライン」の南端出口のすぐに位置しています。 展示品の中には、「アンディー・ウォーホル」などの作品があります...

私の旅行記
2020年6月8日読了時間: 12分


アメリカ ニューヨーク クライスラービル
こちらは、ニューヨークの摩天楼の景色に欠かせない、ニューヨーク市マンハッタン区の「レキシントン通り」と「42丁目通り」の交差する地点にある高層ビル「クライスラービル」です! アール・デコの代表建築物で、美しくそびえ立つこの建物に思わず目を惹かれてしまう、アメリカ合衆国を象徴...
私の旅行記
2020年5月26日読了時間: 10分


アメリカ ニューヨーク フラットアイアンビル
こちらは、ニューヨーク市マンハッタン地区にある建築工学と設計の歴史的偉業と称される「フラットアイアンビル」です! 「フラットアイアンビル」は、ニューヨークでも最も有名な建物の1つであり、街で最も記念撮影が行われるビルの1つでもあります。...
私の旅行記
2020年5月25日読了時間: 7分


アメリカ ニューヨーク グリニッジ・ヴィレッジ:魅力・見どころ・おすすめスポット9選・おすすめグルメスポット5選・基本情報まで徹底ナビ!
こちらは、ニューヨークの中でも1・2を争うオシャレなエリア「グリニッジ・ヴィレッジ」です! 「グリニッジ・ヴィレッジ」は「ウェストビレッジ」または、親しみを込めて「ザ・ヴィレッジ」とも呼ばれています。マンハッタンに位置する「グリニッジ・ヴィレッジ」は、レンガ造りの味わいのあ...
私の旅行記
2020年5月24日読了時間: 9分


アメリカ ニューヨーク セント・パトリック大聖堂:魅力・見どころ・基本情報まで徹底ナビ!
こちらは、カトリックのニューヨーク大司教区の中心である大司教座および教区教会なる「セント・パトリック大聖堂」です! 「5番街」の中心「ロックフェラーセンター」の向かいにあるアメリカ国内最大のゴシック様式のカトリック教会として知られています。...
私の旅行記
2020年5月21日読了時間: 9分


アメリカ ニューヨーク ソロモン・R・グッゲンハイム美術館:魅力・見どころ・お得なチケット情報・基本情報まで徹底ナビ!
こちらは、世界中に美術館を持つ「ソロモン財団」の1つ「ソロモン・R・グッゲンハイム美術館」です! 母体の「ソロモン・R・グッゲンハイム財団」は、ニューヨークの他、ベルリン・ベニス・アブダビ・ビルバオに美術館を要するアート界の権威です。...
私の旅行記
2020年5月20日読了時間: 10分


アメリカ ニューヨーク ブルックリン橋:アクセス方法・魅力・見どころ・おすすめホテル4選・基本情報まで徹底ナビ!
こちらは、ニューヨークのマンハッタン島とマンハッタン島から南東の位置にあるブルックリンを結ぶ橋「ブルックリン橋」です! 「ブルックリン橋」は二層に分かれており、上の層は歩いて渡れることができます。 もちろん、「ブルックリン側」から「マンハッタン島側」へ。「マンハッタン島側」...
私の旅行記
2020年5月12日読了時間: 13分


アメリカ ニューヨーク エンパイア・ステート・ビルディング:展望台のお得情報・レストラン&ギフトショップ・基本情報まで徹底ナビ!
こちらは、「自由の女神」とともにニューヨークのシンボルでもある観光名所「エンパイア・ステート・ビルディング(empire state building)」です! 「エンパイア・ステート・ビルディング」は、「マンハッタン」のミッドタウン、ニューヨークのど真ん中に位置する高さ4...
私の旅行記
2020年5月9日読了時間: 17分


オーストラリア シドニー キャリエッジワークス
こちらは、シドニー・シティ南部近郊の「Redfern(レッドファーン)」にある、鉄道車両工場の跡地に作られたアート施設「キャリッジワークス(Carriageworks)」です! 「キャリッジワークス」は、ヴィンテージ感漂う無骨なデザインがオシャレだと高感度な人に大人気!展覧...

私の旅行記
2020年5月3日読了時間: 5分


オーストラリア シドニー スピット・ブリッジ
こちらは、鋼とコンクリートのガーダー橋で、「バスキュール・スパン」があり、「ミドル・ハーバー」を横断、ニュー・サウス・ウェールズ州 (NSW) シドニーの中央ビジネス地区の北東 10 km (6.2 マイル) の所にある「スピット・ブリッジ(スピット橋)」です!...

私の旅行記
2020年5月1日読了時間: 10分


オーストラリア シドニー シドニー・セント・メアリー大聖堂
こちらは、南半球で最大の大きさを誇るローマ・カトリック教会「シドニー・セント・メアリー大聖堂」です! 「シドニー・セント・メアリー大聖堂」は、ゴシック・リヴァイヴァル建築の重圧な大聖堂で、シドニー有数の賑やかな地区、シティの「タウンホール駅」や「ウェストフィールド・シドニー...
私の旅行記
2020年4月6日読了時間: 5分


オーストラリア シドニー ハーバーブリッジ
こちらは、「オペラハウス」よりも約40年も前からシドニーのランドマークとしてオーストラリア人に親しまれてきた橋「ハーバーブリッジ」です! 現在では、「オペラハウス」の並びシドニー湾のアイコンとして世界中に知られています。...
私の旅行記
2020年3月25日読了時間: 8分


オーストラリア シドニー オペラハウス
こちらは、オーストラリア・シドニーの定番観光スポットであり、世界的に有名な歌劇場でもある「オペラハウス」です!近代建築としては非常に珍しく世界遺産にも認定されているオーストラリアの象徴的建物です! 世界最大の機械式パイポオルガンのあるコンサートホール(収容人数2679席)か...
私の旅行記
2020年3月24日読了時間: 11分


アメリカ フロリダ サウスビーチ
こちらは、リゾート地として大人気のアメリカ合衆国・フロリダ州のマイアミ「サウスビーチ」です! フロリダ州マイアミは、アメリカ合衆国の南端部分の属する都市です。1年を通じて暖かな気候(夏は日差しが強く、蒸し暑い)で国内外から多くの観光客が集まり、セレブリティの別荘地としても知...
私の旅行記
2020年2月27日読了時間: 4分


アメリカ フロリダ ザ・ダリ・ミュージアム
こちらは、世界に名の知れたスペインの画家が生み出したシュールレアリズムの傑作が、展示スタイルにふさわしい卓越した建物に収蔵されている「ザ・ダリ・ミュージアム」です! 「サルバドール・ダリ」の作品は、物体が人体や自然景観へ溶けていくように見える、異彩を放つ描写で世界的に有名で...
私の旅行記
2020年2月25日読了時間: 5分


アメリカ フロリダ ビスカヤ博物館&庭園
こちらは、「インターナショナルハベスター社」の副社長であったシカゴの大富豪・「ジェームス・ディアリング」が冬を過ごす別荘として建てた15世紀ルネサンス式の建物「ビスカヤ宮殿」です! 「マイアミビーチ」から車で30分ほど走ったところにある「ビスカヤ宮殿」は、個人邸宅としてはア...
私の旅行記
2020年2月22日読了時間: 5分


オーストラリア メルボルン フリンダースストリート駅
こちらは、オーストラリア・メルボルンの象徴的な駅「フリンダースストリート駅」です!オーストラリアで一番最初に出来た駅です! イギリスの「セントポール寺院」を模して作られた「フリンダースストリート駅」は、歴史的建造物に認定されています。「フリンダースストリート駅」から出発する...
私の旅行記
2020年1月27日読了時間: 6分