アメリカ アリゾナ グレンキャニオンダム
- 私の旅行記
- 2019年4月6日
- 読了時間: 5分
更新日:2020年12月28日

こちらは、「ホースシューベンド」の少し上流、「パウエル湖」と「コロラド川」を隔てる「グレンキャニオンダム (Glen Canyon Dam) 」です!
「ページ」は、このダムの建設に携わった労働者たちにより作られた町で、「ページ」の北「コロラド川」が流れる途中にある貯水施設です。
〖ユタ州〗と〖アリゾナ州〗をまたぎ、人口貯水池としては全米第二位の規模で、ページを訪れる観光客にも人気の観光スポットです!
この「グレンキャニオンダム」が「コロラド川」をせき止め、「レイクパウエル」を作っています。「レイクパウエル」は青い水を湛え、周りの赤茶色の複雑な岩山と組み合わされた絶景!
映画「猿の惑星」など多くの映画、CM、プロモーションビデオの撮影場所でも有名なところでもあります。
【歴史】

「グレンキャニオンダム」は、西部への水の供給と発電を目的として1956年に着工、1966年に完成しました。この大規模なプロジェクトは、米国の西部の水資源と荒野の未来についての大きな論争の時に行われました。
流域を形成する地域には膨大な水が含まれており、キャニオンの壁と基盤の基礎は、高いダムをサポートするのに十分なほど強力でした。近くの「ワーウィープ・クリーク」には、砂と岩の大きな源があり、コンクリートの700足の壁には、約1,000万トンのコンクリートと7年間の驚異的な努力が込められて建てられました。
峡谷に水が溜まり始めてから満水になるまでに17年もかかり、現在では高さ216m、幅475mを誇り、大事な水がめとしてはもちろん、洪水の制御、水力発電所、そして、ウォータースポーツのメッカとして、人々の暮らしに役立っています。
「グレンキャニオンダム」が造られた理由は、下流にある「レイクミード湖」に沈殿物対策の為だけに造られ、それによってできたのが「レイクパウエル湖」です。これらの情報で、「グレンキャニオンダム」がいかに巨大なプロジェクトだったかが分かりますね。
また「レイクパウエル」は、1869年の「コロラド川」の最初の科学的探検隊で9人の仲間を率いた「ジョン・ウェズリー・パウエル(John Wesley Powell)」、カラフルで武装した探検家と内戦のベテランの名前を冠したものです。「パウエル」たちは、「コロラド川」の未知の峡谷や野生の急流を通って、目を見張るような旅に乗り出したのです。
【レイクパウエルについて】

「レイクパウエル湖」の長さは約298km、湖岸線の長さは3136kmあります。「コロラド川」は「グランドキャニオン」を通って「フーバーダム」によってできた、全米最大の人口の湖「レイクミード」、また〖ユタ州〗の「ザイオン」を造りあげた「バージンリバー」にも流れ込んでいます。
「コロラド川」は南下し、「カリフォルニア湾」まで流れ全長2230kmにもなります。また、「レイクパウエル」には有名な「レインボーブリッジ」、幅が83mの巨大な岩の橋があります。
〖レイクパウエルの地質〗

「グレンキャニオン」は、約500万年以上の間に「コロラド川」の浸食によって造られました。「コロラド高原」は約1100万年前に隆起し、「コロラド高原」の中には3億年以上前から比較的最近の火山活動までの岩層が積み重なっています。
「キャタラクト・キャニオン」や「サンフアン・キャニオン」ではペンシルベニア紀やペルム紀の地層、「リーズフェリー」と「リンコン」の地域は、三畳紀の2億3000年前のモーンコピ層とチンル層で海でした。
海が退いてしまうと、風に飛ばされた砂が地域に入り、「ウィンゲート・サンドストーン」と呼ばれるものを造り、ジュラ紀にできたケイエンタ砂岩層は、キャニオンの多くの壁に縞を造った濃い藍色の「砂漠縞」を造りました。
その上がナバホ砂岩であり、圧縮された砂丘が、レインボーブリッジなどアーチに痕跡としてアーチを築いており、この時代は明るい黄色のエントラーダ層があり、また暗い褐色やほとんど紫色のカーメル層があります。
〖ロケ地としても有名!〗
「レイクパイエル」のユニークな地形は、まるで地球以外の惑星に見えることから、映画やCMのロケ地して多く使われています。
「レイクパウエル」での数々の映画、CMのロケ地として有名なのは、「猿の惑星」、「スパーマン3」、「ブリトニー・スピアーズ」の「I’M NOT AGIRL,NOT YET WOMAN」のプロモーション、女性グループ「スピード」のプロモーションビデオ、焼酎「イイチコ」、サッカーの元日本代表選手「中田英寿」主演の「CANON」など多数あります。
【ツアーに参加しよう!】

「グレンキャニオンダム」を間近で見てみたい方は、ダムの西側にある「カール・ハイデン・ビジターセンター (Carl Hayden Visitor Center) 」が催行する見学ツアーに参加してみましょう!
「グレンキャニオンダム」の天端(天辺)を歩いたり、水力発電所や資料室を訪れるおよそ45分のツアーです。入場の際には、持ち物検査があり、カバンの持ち込みはできません。
サイフやカメラなどの貴重品、ペットボトルの水のみ携帯できますので注意してください。また、「ダムを川から見上げてみたい!」という方は、ぜひラフティングにチャレンジしてみてください。
ダムやホースシューベンド、北米先住民・プエブロ族 (Pueblo) の古代岩壁画を鑑賞する水のツアーは、刺激的でいい旅の思い出になること間違いなしですよ!
【アクセス】
「グレンキャニオンダム」のゲートシティにあたる「ページ(Page)」という街になります。「ページ(page)」へは「フラッグスタッフ(Flagstaff)」 から「US89」を北上。
「ワーウィープ・マリーナ(Wahweap Marina )」へは、「ページ(Page)」 を通り抜けて「グレンキャニオンダム」の横を通過し、標識に従って右へ曲がります(入場料が必要です。)
その「ワーウィープ・マリーナ(Wahweap Marina )」へ行く途中に「グレンキャニオンダム」はあります。ダムの前には「グレンキャニオン橋」が架かっていますが、橋の上は駐車禁止ですので気を付けて下さい。
いかがでしたでしょうか。
「グレンキャニオンダム」は、ダムマニアでない方でも十分楽しめる素敵な場所です。「ページ(page)」を訪れた際は、是非とも「グレンキャニオンダム」を観光してみてはいかがでしょうか。
また、「グレンキャニオンダム」を訪れた方は「レイクパウエル湖」の方にも足を伸ばしてみてください!
【基本情報】
グレンキャニオンダム (Glen Canyon Dam)
住所:US-89, Page, AZ 86040
電話番号:+1 928-608-6072
※記事内容は執筆時点のものですので、最新の内容をご確認ください。
Comments