top of page

アメリカ ニューヨーク セント・ジョン・ザ・ディヴァイン大聖堂

  • 執筆者の写真: 私の旅行記
    私の旅行記
  • 2020年7月6日
  • 読了時間: 5分

更新日:2020年12月28日


こちらは、100年以上の歳月をかけてなお未完成。1万人を収容できる世界最大のゴシック様式の大聖堂「セント・ジョン・ザ・ディヴァイン大聖堂(Cathedral of St. John the Divine)」です!

「セント・ジョン・ザ・ディヴァイン大聖堂」は、「コロンビア大学」の近く、「アムステルダム・アベニュー」と「西110丁目と113丁目」の間にあり、荘厳でありながらも現代的で不思議な雰囲気をもつ教会です。

今回はそんな、「セント・ジョン・ザ・ディヴァイン大聖堂」について詳しくご紹介させていただきます!

【セント・ジョン・ザ・ディヴァイン大聖堂:基本情報】

〖歴史・概要〗

「セント・ジョン・ザ・ディヴァイン大聖堂」は1888年に設計され、1892年に建設が始まりました。これまで幾度となく大きな設計変更が行われ、2度の世界大戦による建設の中断もあり、現在でも建築中。完成まではあと50年以上かかると言われています。

元々は「ビザンティン・リヴァイヴァル–ロマネスク・リヴァイヴァル様式」で設計されていましたが、1909年以降には「ゴシック・リヴァイヴァル様式」に設計変更されました。2001年12月18日の大火事の後、修復のために一時閉鎖され、2008年11月に再開されました。

現在3分の2の工程を終え、塔の建造に着手。完成すると世界最大のゴシック大聖堂となります(現在はセビリア大聖堂が世界最大のゴシック大聖堂)。また、この大聖堂は「リバプール大聖堂」と「聖公会」の聖堂および教会の中で最大の座を争っています。

世界で4番目に大きい「キリスト教教会」でもあり、建物の内部の敷地面積は121,000 ft² (11,200 m²)、長さは601 ft (183.2 meters)、高さは 232 ft (70.7 meters) もあります。身廊の内部の高さは124 feet (37.8 meters) あります。

〖住所〗

1047 Amsterdam Ave, New York, NY 10025

〖電話番号〗

+12123167540

〖アクセス〗

「セント・ジョン・ザ・ディヴァイン大聖堂」は、「コロンビア大学」の近く、「アムステルダム・アベニュー」と「西110丁目と113丁目」の間にあります。

最寄り駅は、地下鉄A B C番線「Cathedral Parkway 110 Street Station(徒歩約5分)」・地下鉄1番線「110St.Cahtedral Pkwy Station(徒歩約8分)」の2つあります。

〖観覧料〗   

大人:10ドル/子ども:8ドル/シニア:8ドル

〖開場時間〗

月曜日〜土曜日:AM7:30〜PM18:00

日曜日:PM12:30〜PM14;30

〖公式サイト〗

【セント・ジョン・ザ・ディヴァイン大聖堂:魅力・見どころ!】

「セント・ジョン・ザ・ディヴァイン大聖堂」は、「interdenominational(諸宗派)教会」のため、宗派・人種・性嗜好を超えて誰にでも門戸を開き、LGBTや移民へのサポートにも積極的なことで有名です。

教会のHPにも「”We are an interdenominational, interracial, international, open, welcoming, and affirming church and congregation.(我々は、諸宗派で、人種混同をサポートし、国際的で、開かれた、皆を歓迎、肯定する教会、信徒団です。)」と書かれています。過去には「マーティン・ルーサー・キング・ジュニア牧師」や「ビル・クリントン前大統領」、「ダライ・ラマ法王」と言った多くの著名人がスピーチをしています。

そして、最も注目して頂きたいのが、教会外・内に施された彫刻!まず入り口の門の左右両側の柱の彫刻は、一つひとつに細かい彫刻が施され、それが繊細で重厚な雰囲気を出しています。

そして内部には、「Life and Death」(生と死)という2015年の作られた独特な柱があります。これは、ニューヨークでは非常に有名な芸術家「トム・オッターネス」氏による彫刻で、あまりのシュールさに思わず見入ってしまいます。

また、内部には壮麗なステンドグラスが随所にちりばめられています。入り口上部の「ステンドグラス」は、「セント・ジョン・ザ・ディヴァイン大聖堂」のロゴになっており、入場するときには、受付でこのシールを胸に貼るように言われます。


この他にも、17世紀のゴブラン織り「タペストリー」や8,500本以上ある「パイプオルガン」、殉職した消防士さんたちの「記念碑」、拝廊から見下ろしているような金色の「キリストの像」などがある一方、子供たちも楽しめる、恐竜の骨などのオブジェ、現代アートなどもさりげなく取り込まれています。


〖コンサート〗

「セント・ジョン・ザ・ディヴァイン大聖堂」は約1万人収容できるということもあり、様々なコンサートやパフォーマンスなどが行われています。

5月の最終月曜日には、毎年恒例のニューヨークフィルが主催する「メモリアルデー無料コンサートがあります(夜8時開演)。ただし、無料とあって毎年長蛇の列ができるため、2時間以上前から並ぶ必要があるそうです。

またその一方、この教会では「刺激的なファッション・ショー(Adrian Alicea SS15 “Pleiadian Vogue)」の舞台としても何度も使われているようです。

いかがでしたでしょうか。

「セント・ジョン・ザ・ディヴァイン大聖堂」は、とにかく見どころがたくさん!

教会巡りが好きな方はぜひ行ってみてください!もちろん興味がない方でも重厚で荘厳な雰囲気と共に、現代アートや芸術を楽しむことができますよ!

【基本情報】

セント・ジョン・ザ・ディヴァイン大聖堂(Cathedral of St. John the Divine)

住所:1047 Amsterdam Ave, New York, NY 10025

電話番号:+12123167540

アクセス:

最寄り駅は、地下鉄A B C番線「Cathedral Parkway 110 Street Station(徒歩約5分)」・地下鉄1番線「110St.Cahtedral Pkwy Station(徒歩約8分)」の2つあります。

観覧料:大人:10ドル/子ども:8ドル/シニア:8ドル

開場時間:

月曜日〜土曜日:AM7:30〜PM18:00

日曜日:PM12:30〜PM14;30



Comments


旅行記 旅好き ハワイ 海外旅行 国内旅行

海外・国内旅行の魅力・出来事・情報をお届けするサイトです。人生一度きり、一人でも多くの人に旅行を楽しんで頂きたい!

お得な現地情報&ホテル情報をお届けします!

 

これから旅行へ行かれる方に少しでも良い情報をお届けできたら嬉しいです!!!

FOLLOW ME:
  • Facebook Vintage Stamp
  • Twitter Vintage Stamp
  • Instagram Vintage Stamp

CATEGORY

注目!おすすめの旅行先!

© 2019 by NOMAD ON THE ROAD. Proudly created with Wix.com   kahua95@outlook.jp  日本 東京

  • b-facebook
  • Twitter Round
  • Instagram Black Round
bottom of page