イギリス ロンドン プリムローズ・ヒル
- 私の旅行記
- 2019年11月19日
- 読了時間: 9分
更新日:2020年12月28日

こちらは、ロンドンのカムデン区「リージェンツ・パーク」の北にある地域・丘「プリムローズ・ヒル(Primrose Hill)」です!
「リージェンツパーク」内のブロードウォーク、まっすぐと北へ続く道を抜けた北側に「プリムローズ・ヒル」と言う地域があります。その名の通り実際に標高約78メートルの「ヒル(丘)」があり、この丘を登りきると晴れた日には「セントラル・ロンドン」の景色が一望することができます!
中世の時代は、鹿やイノシシもいた森であったのを「エリザベス朝」に木々が取り除かれ牧草地となり、「プリムローズ・ヒル」という名前はかつて、この地一面に咲いていた「プリムローズ」からきたものになります。
「リージェンツ・パーク」の詳細はこちらの記事で詳しくご紹介していますので、是非ともご覧ください!➡️
【アクセス】
「プリムローズ・ヒル」へのアクセスは、地下鉄の「チョーク・ファーム駅」が最寄駅で、それ以外ですと「スイス・コテージ駅(Swiss Cottage)」や「カムデン・タウン駅(Camden Town)」からも歩けます。
どの駅もロンドン中心からわずか10〜15分!「プリムローズ・ヒル」の南側には王立公園の「リージェンツ・パーク」が隣接しているので、合わせて訪れてもいいですね。
地下鉄「スイス・コテージ (Swiss Cottage・ジュビリー線)」から行かれる場合は、出口を出てすぐ左の「カムデン・スポーツ・センター」を過ぎたら左折し、「アデレイド・ロード」をまっすぐ車通り沿いに10分ほど歩き、「プリムローズ・ヒル・ロード」との交差点を右折します。
公園の柵に沿って歩くと右手に入口が見えてきます。徒歩約15分。
または駅からバス「31番(カムデン・タウンCamden Town方面)」に乗り、交差点付近で「プリムローズ・ヒル・ロード」というバス停を下車する方法もあります。
【小さな丘から見る壮大な景色!】

ロンドンの大都会を一望できるということは、かなり高い丘なのでは?と思われるかも知れませんが、「プリムローズ・ヒル」の標高はわずか78メートル。
ロンドンでは昔から眺望景観保全のための厳しい法律があり、ロンドン各地にある主要展望地点から、ロンドンの【ランドマーク】である「セントポール大聖堂」・「ロンドン塔」・「国会議事堂」への見通しが良好でなければならないのです。
これらの背景もあり、木々が視界を遮らないよう低く保たれている丘の頂からは、ロンドンの街並みをパノラマでぐるりと一望でき、ここからの眺めは「ノース・ロンドン」で最も美しい眺望の1つとされています。

頂上からは「セントポール大聖堂」・「国会議事堂」・「ロンドン・アイ」・「ザ・シャード」等のランドマークの他、写真のようにビジネス街の高層ビル群も見渡せます。
無料で街が一望できるなんて、嬉しい限りですよね!天気が良ければ、近くにあるカフェ等でテイクアウトして、ピクニックを楽しんでみてはいかがでしょうか。丘の傾斜も緩やかなので、快適に頂上まで登れますよ!
【景色を堪能した後は丘の麓へ!】

頂上からの景色を堪能して、丘を斜め左手に降りた「丘の麓」は著名人も多く住むロンドン屈指の優雅な高級住宅地で、「チョーク・ファーム駅(Chalk Farm)」から丘に続くストリート沿いにはおしゃれな雑貨屋さんやカフェ、レストランなどが並んでいます。
「プリムローズ・ヒル」と最寄の「チョークファーム駅」を結ぶ「リージェンツ・パーク・ロード」や近くの「グロスター・アベニュー(Gloucester Avenue)」には、オシャレなパブやレストランが多く、周辺には昔からアーティストや著名人が多く住んでいることもあり、ロンドン屈指のスター目撃エリアと言われています!

ショッピングやお茶、お散歩、ピクニックまで、一日かけてゆったりと楽しみたいオアシスのようなスポット!更に「プリムローズ・ヒル」は、数々の音楽や小説・映画など、芸術作品の舞台となってきたロケーションとしても有名です。
「ビートルズ」や「ローリング・ストーンズ」、「レッド・ホット・チリ・ペッパーズ」などの曲の歌詞に出てきたり、様々なアーティストのCDジャケットやPVの撮影に使われています。
多くの文学作品にも関わりが深く、丘の頂には詩人「ウィリアム・ブレイク」の詩が刻印された「ヨーク石」や斜面には「シェークスピア」の生誕300周年を記念して斜面に植えられた「シェイクスピアの木」として知られる「オークの木」などの見どころもあります。

まだまだ歩き足りない方は、「リージェンツ・パーク」の方まで戻り「アルバート・ロード」沿い、橋の手前に運河へ降りる階段がありますので、運河沿いの道を左へ歩いて下さい。歩いて12、3分程で「カムデン・マーケット」に出られますよ!
「カムデン・マーケット」の詳細はこちらの記事で詳しくご紹介していますので、是非ともご覧ください!➡️
【プリムローズ・ヒル周辺:おすすめスポット6選!】
〖プリムローズ・ヒルマーケット〗

「プリムローズ・ヒルマーケット」は、「プリムローズ・ヒル公園」に隣接している毎週土曜日の朝に開かれているファーマーズマーケットです。
新鮮なオーガニックの野菜やフルーツ、獲れたばかりの魚介類をはじめドーナッツやクレープ、フレッシュジュースなど様々な食品が販売されており、地元の人たちも良く訪れている人気のファーマーズマーケットになっています。
規模は小さいですが、人気のシェフが作るパスタなども味わうことができる屋台も登場し、朝食を楽しみに訪れる人も多くなっています。

レストランで味わうよりずっとリーズナブルにおいしい食事を楽しめるのも人気の理由の一つになっています!
【基本情報】
プリムローズ・ヒルマーケット
住所:Elsworthy Road | St Paul's School, London NW3 3DS, England
電話番号:+44 7744 227081
〖カムデン・マーケット〗

「カムデン・マーケット」は、「ロンドン動物園」と水上バスでつながっているロンドンの下町です。
日本の原宿のような雰囲気で、古着やアクセサリー、レコード屋からカフェやパブなどさまざまなお店が立ち並び、地元の人から観光客まで幅広い人たちで賑わいを見せています。

また、「エイミーワインハウス」の銅像や「バンクシー」のウォールアートが有名で、写真スポットにもなっておりたくさんの観光客が記念撮影をしています。
地元の名物料理だけでなく様々な国の料理を楽しむことができるレストランがそろっているので、グルメを楽しむのにもピッタリです!

【基本情報】
カムデン・マーケット
住所:32 Camden Lock Place, London NW1 8AF, England
電話番号:+44 20 3763 9900
営業時間:10:00〜18:00
〖ロンドン動物園〗

こちらは、1828年に開設され1847年に一般公開され始めた、世界で最も古い動物園の1つ「ロンドン動物園」です!
「ロンドン動物園(London Zoo、正式名称:The Zoological Society of London)」は、世界で初めて作られた「科学動物園」で、ほかの動物園では体験できないような動物との触れ合い方をすることができます。
また、「ロンドン動物園」はあの有名な「ハリーポッター」の撮影で使われたことでも知られています。

「リージェンツ・パーク」の北端を流れる運河沿いに位置し、36エーカーの敷地には現在、700種以上、約1万7000頭の動物が暮らしており、全年齢層におすすめの場所なのです!
園内にある歴史的建造物も見どころの一つ!地元の子どもたちの教育機関にもなっており、子どもから大人までみんなで楽しむことができます。

【基本情報】
ロンドン動物園
住所:Regents Park | Outer Circle, London NW1 4RY, England
電話番号:+44 344 225 1826
営業時間:10:00〜17:00
〖サイバードッグ〗

「サイバードッグ」は、ロンドン発の唯一無二のブランドとして知られる人気のブランド!一風変わったデザインやネオンカラーなどの洋服やメイク用品、インテリアなど様々な商品がそろっており、ブランドの名前になっている「サイバー」という言葉がぴったりの雰囲気になっています。
「カムデン・マーケット」内に本店があり、マーケット内最大の規模を誇っています。店内の雰囲気は、まるでクラブのよう!
ショッピングを楽しむのはもちろんのこと、店内を見るだけでも楽しむことができ、地元の人はもちろんのこと、観光客にも大変人気のスポットになっています。

【基本情報】
サイバードッグ
住所:Unit 14 The Stables Market Chalk Farm Road, London NW1 8AH, England
電話番号:+44 20 7482 2842
営業時間:11:00〜19:30
〖レモニア〗

ギリシア料理店「レモニア」は、1979年小さな家族経営のお店としてスタート。美味しいギリシア料理を出すお店としてたちまち評判になり、1992年に「プリムローズ・ヒル」に移転しました。
開店当時のお客さんは今も足を運び、その方達の子ども・孫の代まで通われているという老舗。明るい陽が射しこむ店内は、ギリシア料理の老舗だけありレトロな雰囲気です。

新鮮で上質な食材しか使わないというこだわりのある「レモニア」。毎日市場に出向いたり、本当に信頼できるところからのみ食材を仕入れるのだそうです。
そんな同店の提供するランチセットは、£12.5とリーズナブルなのに期待以上にしっかりした内容!前菜+メイン+デザートの3コースで£12.5(¥1,900) となっています。
※£14.5(¥2,200)の3コースもあります。

【基本情報】
レモニア
住所:89 Regent's Park Rd, Primrose Hill, London NW1 8UY
電話番号:+44 20 7586 7454
営業時間:
月曜日~土曜日:12時00分~15時00分・18時00分~23時00分
日曜日:12時00分~15時30分
〖プリムローズ・ベーカリー〗

「プリムローズ・ヒル」に行ったついでに寄りたいのが、ロンドンで大人気のカップケーキ屋さん「プリムローズ・ベーカリー(Primrose Bakery)」!
カップケーキはもちろんのこと、お店の外観からとても可愛らしい!種類も豊富でカラフルで選ぶのが大変。アイシングが甘そうに見えますが、そこまで甘ったるさはなくペロリと食べれちゃいます。
スポンジもしっとりしていてとても美味しく、店内に小さなイートインスペースもあるので店内で食べるもよし、買って「プリムローズ・ヒル」でピクニックしながら食べるもよし、オシャレな「プリムローズ・ヒル」周辺を散歩しながら食べるもよしです!

店内には、可愛いパーティー用のデコレーショングッズや、オリジナルのエコバッグやTシャツの他、プリムローズ・ベーカリーのレシピ本まであります。それも3冊も!ちなみに、本は街中の書店でも売られています。
【基本情報】
プリムローズ・ベーカリー
住所:69 Gloucester Ave, Primrose Hill, London NW1 8LD
電話番号:+44 20 7483 4222
営業時間:
月曜日~土曜日:8時30分~18時00分
日曜日:9時30分~18時00分

いかがでしたでしょうか。
ロンドン中心部の喧騒から逃れ、時間がゆったり流れるのどかな「プリムローズ・ヒル」で、街を一望しながらのんびり過ごしてみてはいかがでしょうか。
ロンドン観光の予定を組むときは、「カムデン・タウン」でお買い物をしてから「プリムローズ・ヒル」でゆっくりするコースや「プリムローズ・ヒル」でお昼を食べてから歩いて「カムデン・マーケット」に行っても良いですね!
ぜひ自分流の観光コースを作って楽しんでくださいね!
【基本情報】
プリムローズ・ヒル(Primrose Hill)
住所:Primrose Hill Road, London NW3
営業時間:5:00〜21:30
アクセス:「チョーク・ファーム駅」から徒歩約10分
※記事内容は執筆時点のものですので、最新の内容をご確認ください。
Comentários