top of page

イギリス ロンドン レスター・スクエア

  • 私の旅行記
  • 2019年10月29日
  • 読了時間: 8分

更新日:2020年12月28日


こちらは、SOHO中心にある映画館やクラブなどに囲まれた広場「レスター・スクエア(Leicester Square)」です!

イギリスで行われるメジャーな映画のプレミアは、ほとんどがこの「レスター・スクエアー」になり、最大規模の映画館が広場を囲みます。

また、ミュージカルやオペラのディスカウントチケットのお店も立ち並び、当日券は半額で手に入ることもでき、シアターも周辺に点在しています。

「レスター・スクエア」は、まさにエンターテイメントの発信地で、「ピカデリー・サーカス」・「チャイナタウン」・「トラファルガー・スクエア」などの見どころも徒歩圏内にあります!

【レスタースクエアとはどんな場所?】

映画のプレミアイベントで、レッドカーペットを華やかに歩く豪華なハリウッドスターたち。皆さんも1度はテレビなどで見たことがあるのでは?

イギリス・ロンドンには、一般人でもそんな夢の体験ができてしまう場所があるのです!

そンなハリウッドスターに会える夢の場所というのが、今回ご紹介する「レスター・スクエア(Leicester Square)」なのです!

映画プレミアのレッドカーペットと聞くと、街の中心部で報道陣も集まる人混みのなかファンの黄色い声を浴びながら映画スターたちが颯爽と歩く。という状況が多いのですが、街の中心部から少し離れた郊外の映画館などでプレミアをする場合、ファンが集まらず「人気の映画じゃないのか?」と思われてしまうこともあるんだそう。

そんな広報泣かせのプレミアの場所選びなんですが、ここロンドンの「レスター・スクエア」で行なわれるプレミアイベントは、必ずと言っていいほど大成功を収めることでも有名なんです!

では一体なぜ、「レスター・スクエア」のプレミアイベントでは、たくさんの人々が集まり成功を収めることができるのでしょうか?

答えは、「レスター・スクエア」が、ロンドン中心部のウエストミンスター区ウエストエンドという、ロンドンの観光地のド真ん中に位置しているからです!

「レスター・スクエア」には、いくつもの映画館があり、ロンドンっ子たちがまったりする広場であると同時に、「コヴェント・ガーデン(Covent Garden)」や「トラファルガー広場(Trafalgar Square)」、「ピカデリー・サーカス(Piccadilly Circus)」といった有名な観光地もすぐ近くにあることから、ロンドン観光の際にはほぼ必ずと言っていいほど通る場所になっているのです。

また「レスター・スクエア」では、明け方までカフェやファスト・フォード店がオープンしているのもロンドンっ子に人気の理由です!

【歴史】

「レスター・スクエア」ができたのは1630年のこと。「レスター・スクエア」の名は、この土地を保有していた「レスター卿」の名前から引き継がれており、かつてこの場所には「レスター・ハウス」が建てられていました。

19世紀半ばには人気の高いエンターテイメントエリアになり、「トルコ風呂」や「バーレスク劇場」、「ミュージックホール」が建てられ、その後「ザ・エンパイア」・「ザ・ヒポドローム」などの映画館ができました。

「ザ・ヒポドローム」は現在、イギリス最大級のカジノになっており、今でも映画が上映され、レッドカーペットに映画スターが登場するプレミア上映がよく開催されます。

【魅力・見どころ!】

かつてミュージックホールや昔ながらの映画館があったこの広場は、今は流行のレストランやバー、現代的な映画館が集まる場所になっています。

パントマイムなどのストリートパフォーマンスを楽しんだり、中央にある緑地帯を散策したり。由緒ある建物にあるカジノで運試しもできます。

広場中央の小さな庭園には、イルカに囲まれた「ウィリアム・シェイクスピア」の大理石像があり、人々の憩いの場となっています。

緑地の周囲を歩きながら、イングランド史に名をのこした著名人である「チャールズ・チャップリン」や「ウィリアム・ホガース」、「サー アイザック・ニュートン」などの像を見て回りましょう!

広場の北西角にはスイス製の奇抜な「からくり時計」があり、自立式のこの時計は高さ9.8 m。27個のベルと11体の「からくり人形」、スイス各都市の紋章が描かれたガラスのドラムが特徴です。

広場を散策して活気ある雰囲気を楽しんだ後は、映画館で映画鑑賞を楽しみましょう!南西角の地面には著名な俳優の手形が刻まれ、「ハリウッド」の「ウォーク・オブ・フェーム」を思い起こさせます。

広場はロンドンで最も人通りの多い場所の一つで、特に週末は混み合います。夕方に訪れて、歩行者専用道がネオンに輝き、飲み騒ぐ人やナイトクラブの音楽で活気にあふれる様子を眺めましょう!

季節限定で遊園地になることも!また、広場の近くには、劇場が多くエンターテイメントチケットの販売店も多くみられます。

広場の一角には劇場の売れ残った正規チケットを扱う、「ハーフ・プライス・チケット・ブース」があり、当日券をリーズナブルに購入することができますよ!

【アクセス】

「レスター・スクエア」にはいくつものバス路線の停留所があり、同名の地下鉄の駅もあります。

最も近いのは、地下鉄「レスター・スクエア(Leicester Square・ピカデリー線)駅」を下車し、「チャイナタウン」側の入り口を出て、右手にある道を入ると「ハーフプライスチケット」の通りです。徒歩で約30秒になります。

ここでは演劇やミュージカルを鑑賞しましょう!ロンドンの劇場街はすぐ側にありますよ!

【レスター・スクエア周辺:おすすめ観光スポット!】

こちらは、ロンドンの中心地に位置する、買い物やランチに嬉しい有名ショップの集まった繁華街「ピカデリー・サーカス」です!

ロンドンで最もにぎやかな繁華街と言っても過言ではない「ピカデリー・サーカス」は、ロンドン中心地「ゾーン1」の「ウエストエンド地区」にある繁華街の名称です。

商業地域である「ピカデリー・サーカス」は、大通りに商店が立ち並び、多くの観光客が訪れる人気の繁華街で、ロンドンならではの老舗リバティやチャイナタウンなどが近くにあり、ネオンが輝くエリアでシアターやショップ、パブがたくさんあるのが特長です。

また、ショッピングや食事だけでなく、ミュージカルなどの芸術鑑賞もたっぷりと楽しるのがピカデリー・サーカスの魅力です!

【基本情報】

住所:1 Leicester Square, London WC2H 7NA

電話番号:+44 20 7734 4663

営業時間:

月曜日~水曜日:9時00分~22時30分

木曜日~土曜日:9時00分~23時00分

日曜日:9時00分~22時00分

繁華街の「ピカデリー・サーカス」を回ったあとに、ぜひ行ってもらいたいのが「トラファルガー・スクエア」です!

「ピカデリー・サーカス駅」から「チャーリングクロス駅」方面へ、9分ほど歩くと到着します。

噴水の周りに鎮座する大きなライオン像、背後にナショナルギャラリーと大きな階段のあるこの広場は壮観な景色です。

「ナショナルギャラリー」も、もちろん素晴らしいですが、ロンドンの面白いところはお金をかけなくても、街や観光を楽しめるところだと思います。

お買い物にお金をかけたい、リッチなレストランでのお食事のために抑えれる部分は抑えたいという方は、ぜひ「トラファルガー・スクエア」の階段でのんびりしてみるのはいかがでしょうか。

【基本情報】

住所:Trafalgar Square, Charing Cross, London WC2N 5DN

電話番号:+44 20 7983 4750

〖チャイナタウン〗

「ピカデリー・サーカス駅」と「レスター・スクエア駅」の中間点にある「チャイナタウン」。

食事はあまり美味しくないと有名なイギリスですが、それは過去の話。世界中から飲食店が集まってきていて、各国の料理を味わえるロンドンは美味しいお店が多く、日本人でも満足できること間違いなし!

世界にいくつもある「チャイナタウン」の中でも、最もおいしいものが揃うと言われているのがここロンドンの「チャイナタウン」です。

中でも「チャイナタウン」はボリュームたっぷりなランチが安く食べれるのでおすすめです!

そんな「チャイナタウン」の中でも一押しのお店が「ワンケイ」!「店員の接客が世界一悪い」とガイドブックに載ったほど有名なお店。

しかし、料理はどれも美味しく値段も安くて、大人気のお店です。おすすめのメニューは、スクランブルエッグとポークのライスのせ。

見かけはいまいちな感じですが、「ワンケイ」に行ったらコレ!と言えるくらいおすすめのメニューです。

テーブルに備え付いている、ラー油系調味料も「ワンケイ」のおすすめポイントで、食べるラー油のような具沢山の調味料は辛味が良い刺激になって、美味しさが倍増します。

そして、「ワンケイ」のライス系料理はどれもボリュームたっぷりで、味を少し変えたくなった頃にかけるのがおすすめです。

ただし、日本のラー油のような感覚でかけると、想像以上に辛いのでご注意を。

もちろん、中華料理だけでなく日本食レストランも点在しており、ほとんどのお店でドレスコードがないので、観光の帰りにフラット寄ることもできます。

【基本情報】

チャイナタウン

住所:住所:10 Wardour St, London W1D 6BZ(入口)

アクセス:「ピカデリー・サーカス駅」より徒歩約3分

いかがでしたでしょうか。

「レスター・スクエア」は、エンターテイメントの発信地で、「ピカデリー・サーカス」・「チャイナタウン」・「トラファルガー・スクエア」などの見どころも徒歩圏内にあります!

ロンドン観光で「レスター・スクエア」を通ることがあれば、プレミアイベントがやっていないかチェックしてみてください!

ハリウッドスターに会うことができるかもしれません!

【基本情報】

レスター・スクエア(Leicester Square)

住所:Leicester Square, Leicester Square, Soho, WC2H 7BP

アクセス:

地下鉄レスター・スクエア(Leicester Square・ピカデリー線)駅下車。チャイナタウン側の入り口を出て、右手にある道を入ると、ハーフプライスチケットの通りです。徒歩で約30秒。

※記事内容は執筆時点のものですので、最新の内容をご確認ください。

Comments


旅行記 旅好き ハワイ 海外旅行 国内旅行

海外・国内旅行の魅力・出来事・情報をお届けするサイトです。人生一度きり、一人でも多くの人に旅行を楽しんで頂きたい!

お得な現地情報&ホテル情報をお届けします!

 

これから旅行へ行かれる方に少しでも良い情報をお届けできたら嬉しいです!!!

FOLLOW ME:
  • Facebook Vintage Stamp
  • Twitter Vintage Stamp
  • Instagram Vintage Stamp

CATEGORY

注目!おすすめの旅行先!

© 2019 by NOMAD ON THE ROAD. Proudly created with Wix.com   kahua95@outlook.jp  日本 東京

  • b-facebook
  • Twitter Round
  • Instagram Black Round
bottom of page