ハワイ オアフ島 ロイヤル・ハワイアン・センター
- 私の旅行記
- 2019年8月3日
- 読了時間: 20分
更新日:2020年12月30日

こちらは、「ワイキキ」最大のエンターテイメント複合施設「ロイヤル・ハワイアン・センター」です!
「ワイキキ」の中心部「カラカウア通り」に面した最高の立地に3区画にわたって広がる、「ワイキキ」最大のショッピング・エンターテイメント複合施設「ロイヤルハワイアン・ショッピング・センター」。
総面積約2万8800平方メートルの開放的な雰囲気のフロアには、高級ブティックや人気のブランド、ハワイならではのユニークなお店など110店以上のショップとレストランが建ち並びます。
他にも、「ワイキキ」最大のグリーンスペースやラスベガス発のエンターテイメント、無料のカルチャープログラムも揃っています。
また、世界各国の食事を味わえるフードコート「パイナラナイ」・有名スターのライブトリビュートショー「ロック・ア・フラ」などが揃っています。
更には、無料ショーやカルチャー・レッスンも毎日開催され、ローカル民も観光客も1日中楽しめるエンターテイメントスポットとなっています。
【ロイヤル・ハワイアン・センター館内マップ】
「ロイヤル・ハワイアン・センター」は、「カラカウア通り」の3ブロックにわたって「A館」・「B館」・「C館」が建ち並び、朝から夜まで人でにぎわうトレンドの発信地です。

出典:http://www.hawaii-arukikata.com/adv/royal_hawaiian_center.html
【A館】:ルワーズ・ストリートとロイヤル・ハワイアン・アベニューの間にあるA館は、西側角のティファニーが目印で、3階までハワイならではのショップが充実しています。
【B館】:B館には2階にフードコートがあり、4階では人気のエンターテインメント「ロック・ア・フラ」を開催中です。1階のロイヤル・グローブではカルチャーレッスンが楽しめます。
【C館】:センターの一番東側にあるのがC館で、アイランド・ヴィンテージ・コーヒーやフォーエバー21、ザ・チーズケーキ・ファクトリーなどの注目店が揃っています。
〖ロイヤル・グローブ〗

「B館」と「C館」の間にある緑豊かなガーデン「ロイヤル・グローブ」は、ショッピングの合間の休憩にぴったりの憩いの場所です。
ヤシの木や植物に囲まれて水のせせらぎを聞きながら、ゆったりとした時間が過ごせます。
フラレッスンのほか、夕方からはエンターテインメントも楽しむことができます。
〖ゲストサービス〗

【B館】1階の「ヘルモアハレ&ゲストサービス」では、センター内の「ショップ」・「レストラン」・「カルチャーレッスン」・「エンターテインメントのスケジュール」・「セール」・「プロモーション」などの最新情報を案内しています。
またこちらでは、センターのギフトカードも販売しています。
電話番号:808-922-2299
※「ロイヤル・ハワイアン・センター」では、センターの2階と3階で1日2時間までWi-Fiの利用が無料です。
【ショッピング】

「ワイキキ」の「カラカウア通り」に面した1階には、「カルティエ」・「エルメス」・「フェラガモ」・「ハリー・ウィンストン」・「フェンディ」などの高級ブティックや「ヴァレンティノ」・「ケイト・スペード」・「トリー・バーチ」・「ジミーチュウ」などの人気ブランドの主力が勢ぞろいしています。
その他にも、「ロイヤル・ハワイアン・センター」内には他ではなかなか手に入らないような素敵なアイテムやローカルアイテムが揃っています。
ブランド品からハワイ土産まで、何でも手に入るのが「ロイヤル・ハワイアン・センター」の魅力の1つでもあります。
ここでは、私がおすすめするお店を何店舗かご紹介します。
〖ルタート・スイムウエア(Letarte Swimwear)〗

マウイ島発の水着ブランド「ルタート・スイムウエア(Letarte Swimwear)」は、ボヘミアンなテイストのゆったりとしたデザインと軽い着心地で、リラックスしたスタイルの水着です。
キッズサイズもあるので、親子でおそろいの水着が楽しめるのもポイント!
また、水着だけでなく街で使えるウエアもあります。
参考価格:定番のキャップは$35、ホルターネックのワンピースタイプの水着$208。
【基本情報】
ルタート・スイムウエア(Letarte Swimwear)
住所:2201 Kalakaua Ave.・ロイヤル・ハワイアン・センターA館1F
電話番号:808-921-2045
営業時間:10:00~22:00
定休日:無休
〖ピンク・サンド(Pink Sand)〗

淡いピンクを基調とした「ピンク・サンド(Pink Sand)」には、大人のビーチライフをイメージしたビキニやリゾートワンピ、親子セットで着られるアイテムなどがレイアウトされています。
ローカルデザイナーによるアクセサリーも多数揃います。
参考価格:ティアレ・ハワイのタイダイ柄ワンピース$155、ジャナラムのクラッチバッグ(大)$55、(小)$40、Jen’s Pirate Bootyのオフホワイトコットンドレス$220
【基本情報】
ピンク・サンド(Pink Sand)
住所:2201 Kalakaua Ave.・ロイヤル・ハワイアン・センター B館1F
電話番号:808-922-4888
営業時間:9:30~22:30
定休日:無休
〖アイランド・スリッパー(Island Slipper)〗

人気ショップのワイキキ店「アイランド・スリッパー(Island Slipper)」!
「パールリッジ」の工場でひとつひとつハンドメイドされるサンダルはソフトな肌ざわりで足にフィットし、履き心地も抜群です!好みの一足を探してみましょう!
参考価格:スエードとレザーを組み合わせたサンダル$100、レディな印象のボーダーヒールサンダル$79.95
【基本情報】
アイランド・スリッパー(Island Slipper)
住所:2201 Kalakaua Ave.・ロイヤル・ハワイアン・センターA館2F
電話番号:808-923-2222
営業時間:10:00~22:00
定休日:無休
〖ファイティング・イール(Fighting Eel)〗

「ファイティング・イール(Fighting Eel)」は、ロコガールも御用達のショップで、甘すぎないデザインが幅広く支持されています。
シンプルかつセクシーで、体になじむ着心地のよいウエアが充実し、ロコに人気のリゾート感とシルエットを重視したデザインは、体型を美しく見せてくれます。
参考価格:スリムにフィットするボーダートップス$48、サボテンとヤシの木がキュートなTシャツ$46、フルーツのスマイルがかわいいクラッチバッグ$58
【基本情報】
ファイティング・イール(Fighting Eel)
住所:2201 Kalakaua Ave.・ロイヤル・ハワイアン・センターB館1F
電話番号:808-738-9295
営業時間:10:00~22:00
定休日:無休
〖コイ・ホノルル(Koi Honolulu)〗

「コイ・ホノルル(Koi Honolulu)」は、ヨーロッパのブランドを中心に、メンズ・レディスともに注目ブランドのアイテムをバイヤーが買い付けているセレクトショップ。
ここでしか手に入らないクルチアーニのハワイ限定デザインのアイテムもありますよ!
参考価格:Acne StudioのTシャツ$130、MAISON KI TSUNEのロゴがおしゃれなトートバッグ$80、Golden Goose Deluxe Brandのスニーカー$515
【基本情報】
コイ・ホノルル(Koi Honolulu)
住所:2201 Kalakaua Ave.・ロイヤル・ハワイアン・センターB館1階
電話番号:808-923-6888
営業時間:10:00~22:30
定休日:無休
〖カリプソ・セント・バース(Calypso St. Barth)〗

独創的なボヘミアンスタイルの「カリプソ・セント・バース(Calypso St. Barth)」は、素材の風合いを生かしたフェミニンテイストで知られるショップです。
ボヘミアンスタイルのチュニックや個性的なドレスなどエレガントで着心地のよいアイテムが手に入りますよ!
参考価格:カラフルなパッチワークと花の刺繍のついた白いワンピース$265、金色のレザーと太幅のステッチがゴージャスなクラッチバッグ$225
【基本情報】
カリプソ・セント・バース(Calypso St. Barth)
住所:ロイヤル・ハワイアン・センターA館1階
電話番号:808-926-1930
営業時間:10:00~22:00
定休日:無休
〖レスポートサック(LeSportsac)〗

ポップなデザインが人気のプリントバッグの店「レスポートサック(LeSportsac)」は、機能性や耐久性に優れており、旅行用のバッグにもぴったりです!
ハワイ限定商品やコラボアイテムは自分のおみやげにも最適です!
参考価格:ハワイ限定柄のハウオリ・コスメティック・ポーチ$39、スパムむすびなどのハワイグルメがプリントされたリュック$140、小旅行にぴったりのハウオリ・ウィークエンダー$220
【基本情報】
レスポートサック(LeSportsac)
住所:2201 Kalakaua Ave.・ロイヤル・ハワイアン・センターB館1F
電話番号:808-971-2920
営業時間:9:00~22:30
定休日:無休
〖ウェスタン・クラシックス(Western Classics)〗

「ウェスタン・クラシックス(Western Classics)」は、20年以上店を構える老舗のウェスタングッズショップを揃えています。
ディテールにこだわって買い付けた上質なアイテムや品数の多さに、リピーターも多く、バッグやベルト、ジュエリーなども充実しています。
【基本情報】
ウェスタン・クラシックス(Western Classics)
住所:ロイヤル・ハワイアン・センターA館3階
電話番号:808-923-1294
営業時間:10:00~22:00
定休日:無休
〖レンジャー・スポーツ(Ranger Sports)〗

人気時計を多彩にラインナップしている「レンジャー・スポーツ(Ranger Sports)」では、アイスウォッチやGショックなど、人気ウォッチが手に入ります。
日本で買うよりお得に買える商品も多く、ハワイ限定のホノルル警察グッズなどもあり、レアもの好きにはたまりません!
【基本情報】
レンジャー・スポーツ(Ranger Sports)
住所:ロイヤル・ハワイアン・センターA館3階
電話番号:808-923-2127
営業時間:10:00~22:00
定休日:無休
〖ショップリスト〗
アイランド・バイ・コアナニ
アイランドスリッパー
アイランド・ソープ&キャンドル・ワークス
アイランド・ファッション
アップル・ストア
アルーア・スイムウェア
アンティ・ベラズ・レイスタンド
アンテプリマ・ワイヤーバッグ
イオラナ・デザイン
ヴァレンティノ
ウィンダム・バケーション・リゾート
ウェスタン・クラシックス
エイジレス・フューチャー
エイチ・アイ・エス
ABCストア
SGHサングラスハット
エルメス
オメガ・ブティック
オリビア・ハワイアン・ジュエリー
ガガミラノ
カリプソ・セント・バース
カルティエ
クリアライト・ジュエリー
クレイジー・フィッシュ
クレイジー・シャツ
ケイトスペード・ニューヨーク
コア・ナニ
コイホノルル
コウベ・ジュエリー
コマン・ジュエリー
ザ・ウォーキング・カンパニー
サルヴァトーレ・フェラガモ
ジミーチュウ
シルバーラニス
シンプリー・ウッド・スタジオ
ズーミーズ
スパーク
スパ・ロイヤルハワイアン
ソーホー
ディーンアンドデルーカ
トリー・バーチ
トゥルノー
トリックトアウト・アクセサリーズ
ナルストレージ
ハーレー・ダヴィッドソン・ホノルル
パイナップル・プリンセス
ハリー・ウィンストン
ハワイアン・アイランド・アート
ビーチカバナ
ピック・ア・パール
ヒルトングランドバケーション
ピンクサンド
ファイティングイール
フェンディ
フォーエバー・フローレス
フォーエバー21
フルラ
ヘルモアハレ&ゲストサービス
ホクヤ
ホノルル・ホーム・コレクション
ボブズ・ウクレレ
ポリネシアカルチャーセンターキオスク
ラキ・ハワイアン・デザイン
ラナイ・トランジット・ハワイ
ラニビーチ・バイ・ミレイユ
ラブルネッサンス
ル・コア・コレクション
ルタート・スイムウェア
レザー・ソール
レジェンド・イン・コンサート・ワイキキ・ロイヤル
レスポートサック
レンジャー・スポーツ
ロイヤル・ハワイアン・キルト
ロイヤル・ハワイアン・ゴルフショップ
ロイヤル・ハワイアン・ブティック
ロレ・ハワイ・アロハウェア
ロレックス・ブティック
ロロピアーナ
ワイキキトロリーキオスク
【レストラン】

多彩なダイニングが楽しめるレストランには、全米で大人気の「ザ・チーズケーキ・ファクトリー」・本格海鮮中華の「北京」・和食のレストラン「燦鳥(サントリー)」・お好み焼き「千房」・おしゃれな創作和食の「道楽寿司」・ビストロ風中華の「P.F.チャンズ・ワイキキ」・NY発の「ウルフギャングス・ステーキハウス」・本格イタリアンの「イル・ルピーノ・トラットリア&ワインバー」・宮廷タイ料理の「ノイタイ・キュイジーヌ」などなど。
買い物の合間には、「アイランドヴィンテージ・コーヒー」・「アイランドヴィンテージ・シェイブアイス」・「スターバックス・コーヒー」などで、カフェ&軽食が楽しめます。
以下では、私がおすすめするお店を何店舗かご紹介します。
〖ウルフギャング・ステーキハウス〗

28日間熟成したステーキを提供する「ニューヨーク・マンハッタン」発の名門ステーキハウス「ウルフギャング」です。
日本でも「東京・六本木」にお店ができたことで話題になりました。アメリカンな味を楽しめる、ボリューミーで絶品のメニューが勢ぞろいしています!
店内も高級感に溢れ、上品な空間で美味しい料理を楽しむことができます。「ウルフギャング・ステーキハウス」は、海外からも有名なVIPが訪れることでも有名ですね。
【基本情報】
ウルフギャング・ステーキハウス
住所:ロイヤル・ハワイアン・センターC館3階 2301 Kalakaua Ave, Honolulu, HI 96815
ランチ:11:00am-3:30pm
ハッピーアワー:11:00am-6:30pm
ディナー:3:30pm-0:00am
電話番号:(808)922-3600
〖北京〗

超本格的な高級中華料理を楽しむことができるお店として、ハワイでも大人気の「北京(ベイジン)」です。
「北京」は、バラエティ豊富な「上海」・「広東」・「四川」と幅広い中華料理を提供し、リーズナブルな料理も楽しむことができます。
吟味されたエビ・カニ・ロブスターなど新鮮なシーフードやホノルル屈指の北京ダックなど、高級料理と一流サービスを手頃な値段で楽しめるお店です。
店内なとても広く個室もあり、ランチタイムには飲茶など、ディナータイムは本格海鮮料理を堪能することができます。初めての方でも安心して入店できますよ!
【基本情報】
北京(ベイジン)レストラン
住所:ロイヤルハワイアンセンター3F 2301 Kalakaua Ave.Ste C311 B1, Honolulu, HI
電話:(808) 971-8833
営業時間:月〜日曜日の11:3oAM~9:3oPM
〖ザ・チーズケーキ・ファクトリー〗

毎日、常に大行列ができている大人気レストラン「ザ・チーズケーキ・ファクトリー」です。
1978年アメリカ・カリフォルニア州ビバリーヒルズにオープンし、現在は全米にストアー展開をしているレストラン。店内には席が約600席あるにも関わらず、いつも満員ということからその人気ぶりがわかります。
「ザ・チーズケーキ・ファクトリー」は、50種類以上のデザートを含む200種類以上のメニューを楽しむことができます!
人気の理由は、リーズナブルな料金とその量の多さにあります。日本と同じ感覚で注文しますとボリュームが多すぎるといったことになりますので、注意が必要です。
【基本情報】
ザ・チーズケーキ・ファクトリー
住所:ロイヤルハワイアンセンターのC館一階 2301 Kalakaua Ave, Waikiki, HI 96815
電話番号:( 808)924-5001
営業時間:月-木:11時-23時,金土:11時-24時,日:10時-23時
【フードコート・パイナラナイ】

「ロイヤル・ハワイアン・センター」2階にあるフードコート「パイナラナイ」は、「アラモアナセンター」のフードコートと並び、ハワイで最も有名なフードコートと言えます。
「パイナラナイ」は「ロイヤル・ハワイアン・センター」B館の2階、「カラカウア通り」から向かって右側の建物にあります。
「パイナラナイ」は、カジュアルな雰囲気で吹き抜けに面しているのでとても開放的です。
一昔前のハワイのフードコートでは、あちらこちらで食べカスやゴミがあり、少し不衛生で汚いイメージがありますが、現在では常に清掃をしている方が数名巡回しており、清潔でとても居心地のよい空間となっています。
また、子供用のハイチェアとブースターが用意され、コート内にはおむつ代完備のファミリートイレがあるので、赤ちゃん連れは覚えておくと便利で安心です。
私のおすすめするお店を何店舗かご紹介します。
〖マハロハ・バーガー〗

「マハロハ・バーガー」は、ハワイの牧場で自然の牧草を食べて育ったグラスフェドビーフを使用しているバーガー店です。
おすすめは「ロコモコバーガー」(6.95ドル)です!
新鮮な牛肉を使った極上バーガーは絶品そのもの!
ボリューミーですが老若男女問わず、ペロっと食べれてなおかつ満足することができます。
【基本情報】
マハロハ・バーガー
住所: 2233 Kalakaua Ave, Honolulu, HI 96815・ロイヤル・ハワイアン・センターB館2階
電話:+1808-926-6500
営業時間:9時00分~22時00分
〖チャンピオンステーキ&シーフード〗

「チャンピオンステーキ&シーフード」は、ホテル日航で活躍したシェフが提供するプレートランチ専門店です。
ステーキはもちろん、ガーリックシュリンプやアヒポキなど、ハワイらしいプレートランチメニューが揃っています。
ステーキは適度に歯ごたえのある赤身肉がジューシーでとても美味しいです。味付けが塩コショウとシンプルなので、付属のおろしポン酢ダレと相性良くサッパリと食べられます。
また、焼き方の希望があれば注文時にレジで申告してください。
【基本情報】
チャンピオンズ・ステーキ&シーフード
住所:2233 Kalakaua Ave, Honolulu, HI 96815・ロイヤル・ハワイアン・センターB館2階
電話番号:+1808-921-0011
営業時間:10時00分~22時00分
定休日:無休
〖えぞ菊〗

「えぞ菊」は、「東京・高田馬場」に本店を持ち、ハワイ進出したのは1974年のこと。
すっかりローカルに根付いた老舗ラーメン店です。アメリカンフードに飽きてしまい、ラーメンなどが食べたいという方におすすめです!
日本のラーメン・チャーハン・焼きそばなど、各種セットメニューも豊富に揃っています。日本人の我々には、安心感のある場所ですね。
【基本情報】
パイナラナイ・フードコート
住所:2233 Kalakaua Ave, Honolulu, HI 96815・ロイヤル・ハワイアン・センターB館2階
電話番号:+108922-2299
営業時間:10時00分~22時00分
定休日 :無休
〖レストランリスト〗
ティム・ホー・ワン
ノイタイ・キュイジーヌ
北京海鮮中華
道楽寿司
イル・ルピーノ・トラットリア&ワインバー
お好み焼き千房
P.F.チャンズ・ワイキキ
レストラン燦鳥
ザ・チーズケーキ・ファクトリー
ウルフギャング・ステーキハウス
✪カフェ&デザート✪
ワイキキ・ビーチ・カフェ
ホノルル・クッキー・カンパニー
アイランド・ヴィンテージ・コーヒー
アイランド・ヴィンテージ・オーガニック&ナチュラル
アイランド・ヴィンテージ・シェイブアイス
マリエカイ・チョコレート
スターバックス
✪パイナ・ラナイ✪
ティトズ
パールズコリアンBBQ
チャンピオン・ステーキ&シーフード
えぞ菊
カレー・カフェ
マハロハ・バーガー
マウイ・タコス
パンダ・エクスプレス
フォーファクトリー
スバロ
サブウェイ
クルクル
アンクル・テツ(てつおじさんのチーズケーキ)
【ハワイアン・カルチャー・レッスン】

「ロイヤル・ハワイアン・センター」では、フラ・ショーやハワイアン音楽のライブの他、フラ・ラウハラ編み・レイメイキング・ロミロミマッサージ・ハワイアンキルトなどの「ハワイアン・カルチャー」についてのレッスンを無料で受けることができます。
また、世界的に有名なアーティストのトリビュートライブをお楽しみいただけるレジェント・イン・コンサート・ワイキキやポリネシアン・カルチャー・センター・キオスク(チケット売り場)も併設しています。
「ハワイアン・カルチャー・レッスン」は平日毎日行われており、当日会場で申し込むだけでどなたでも自由に参加でき、プロの講師による丁寧な指導を受けることができます。
スケジュールは以下の通りです。
〖月曜日 Po'akahi〗
10:00〜11:00:フラ・レッスン/ロイヤル・グローブ
11:00〜12:00:ロミロミ・マッサージ/A館3階
13:00〜14:00:レイメイキング/A館3階
15:30〜16:00:ケイキフラレッスン/ロイヤル・グローブ
〖火曜日 Po'alua〗
9:30〜12:00:カパ・クイキ(ハワイアンキルト)/パイナラナイ(フードコート)
10:00〜11:00:フラ・レッスン/ロイヤル・グローブ
12:00〜13:00:ウクレレ・レッスン/ヘルモアハレ&ゲストサービス
13:00〜14:00:ラウハラ編みレッスン/A館3階
18:00〜19:00:ハワイアン ・エンターテインメント /ロイヤル・グローブ
〖水曜日 Po'akolu〗
11:00〜12:00:ロミロミ・マッサージ/A館3階
12:00〜13:00:ホオカニ・ピラ(ウクレレ中級・上級)/ロイヤル・グローブ
13:00〜14:00:ラウハラ編みレッスン A館3階
16:00〜17:00:フラ・レッスン/ロイヤル・グローブ
18:00〜19:00:ハワイアン・エンターテインメント/ロイヤル・グローブ
〖木曜日 Po'aha〗
12:00〜13:00:ウクレレ・レッスン/ヘルモアハレ&ゲストサービス
13:00〜14:00:ラウハラ編みレッスン/A館3階
18:00〜19:00:ハワイアン・エンターテインメント/ロイヤル・グローブ
〖金曜日 Po'alima〗
10:00〜11:00:フラ・レッスン/ロイヤル・グローブ
11:00〜12:00:ロミロミ・マッサージ/A館3階
12:00〜13:00:ウクレレ・レッスン/ヘルモアハレ&ゲストサービス
13:00〜14:00:レイメイキング/A館3階
18:00〜19:00:ハワイアン・エンターテインメント/ロイヤル・グローブ
〖土曜日 Po'aono〗
13:00〜14:00:レイメイキング/A館3階
18:00〜18:30:フラ・カヒコ/ロイヤル・グローブ
また「ロイヤル・ハワイアン・センター」では、ハワイアンミュージックやフラ、ポリネシアンとロックンロールを融合させた迫力と感動のショーを金曜日を除く毎日、センターB館4階で開催中です。
ビュッフェやコース料理などディナーがセットになったパッケージもおすすめです。
場所:B館4階
※スケジュールは予告なく変更する場合があります。最新スケジュールは、センター1階ロイヤル・グローブ内にあるヘルモアハレ&ゲストサービスにてお問い合わせください。
【便利情報】
「ロイヤル・ハワイアン・センター」は、「ワイキキ」のほぼ中心「カラカウア通り」沿いにあり、「ルアーズ通り側」・「シェラトン・ワイキキ側」・「ロイヤル・ハワイアン・センター側」にも入口があります。
また、中間付近にある歩道沿いに「レアレア・トロリー(H.I.S.)」の乗り場もあります。
更に、「ロイヤル・ハワイアン・センター」は、「ワイキキ」の一等地にありながら、駐車場利用がとても便利なのです。
「ロイヤル・ハワイアン・センター」内のショップ・レストラン・フードコートでの利用金額10ドル以上で最初の1時間が無料、以降3時間まで1時間につき2ドル、4時間以降は20分毎2ドルの通常料金が適用されます。

つまり、3時間までの利用であれば合計4ドルで利用することができるのです。
一方通行の多い「ワイキキ」で駐車場を探すのは正直苦労が伴います。
そんななか、「ワイキキ」の真ん中という一等地にこれだけリーズナブルな価格で駐車できるのは「ロイヤル・ハワイアン・センター」だけです。
また、「ロイヤル・ハワイアン・センター」のみならず、周辺の散策にも非常に便利です!
ですので、このサービスを利用するために「ロイヤル・ハワイアン・センター」でお土産を調達するのも1つの手です。
おすすめのお土産スポットは、、、

画像引用元:https://jp.royalhawaiiancenter.com/visitorinfo/
ハワイの花々やフルーツの香りを詰め込んだ石鹸・キャンドル・ボディケア用品を扱う、カウアイ島生まれの「アイランド・ソープ&キャンドル・ワークス」。
ハワイ産のオーガニックとナチュラル製品が揃う専門店「アイランド・ヴィンテージ・オーガニック&ナチュラル」。
ハワイ定番のお土産であるパイナップル型クッキー「ホノルル・クッキー・カンパニー」。
その他にも、「ロイヤル・ハワイアン・センター」には様々な素敵なお土産があります。
〖ホノルル・クッキー・カンパニー(Honolulu Cookie Company)〗

定番の高級クッキー「ホノルル・クッキー・カンパニー(Honolulu Cookie Company)」は、パイナップル形のクッキーで有名ですね!
上質のバターをたっぷり使って作られており、リッチな風味と豊富なフレーバー、ギフト数でハワイ最強おみやげの呼び声が高いです。
ハワイらしいデザインのパッケージもかわいいため、食べ終わった後のケースも小物入れにも使えますよ!
参考価格:コナ・コーヒーフレーバーの詰め合わせ$13.95、チョコレート・チップ・マカダミアのミニバイト$11.95、8種類の味が2個ずつ入ったキルトコレクション$16.95
【基本情報】
ホノルル・クッキー・カンパニー(Honolulu Cookie Company)
住所:2201 Kalakaua Ave.・ロイヤル・ハワイアン・センターB館1F
電話番号:808-931-3330
営業時間:9:00~23:00
定休日:無休
〖マリエカイ・チョコレート(Malie Kai Chocolates)〗

数々の賞を受賞しているチョコレート専門店「マリエカイ・チョコレート(Malie Kai Chocolates)」。
2016年には店舗の広さが倍以上に拡大し、「ノースショア」で自然栽培された、上質カカオを使ったチョコレートを扱います。
参考価格:好きなフレーバーを8種類選べるギフトセット$48、ハワイアンシーソルト使用のキャラメルの小箱。各$7.95、大きめサイズのトートバッグ$24.95
【基本情報】
マリエカイ・チョコレート(Malie Kai Chocolates)
住所:ロイヤル・ハワイアン・センターC館1階
電話番号:808-922-9090
営業時間:10:00~22:00
定休日:無休
〖アイランド・ソープ&キャンドル・ワークス(Island Soap & Candle Works)〗

自然ソープとキャンドルで人気の「アイランド・ソープ&キャンドル・ワークス(Island Soap & Candle Works)」は、植物から採れる天然オイルや、自然素材から手作りするソープやキャンドルの専門店です。
約40種類ずつそろい、カラーバリエも豊富で、リップバームやボディバターなど、女性好みのアイテムがたくさんあります。
参考価格:香りの違うパイナップルソープセット$7.50、愛らしい動物に癒されるアニマルソープセット$9、ナチュラルオイル入り植物性シアバター各$8.50
【基本情報】
アイランド・ソープ&キャンドル・ワークス(Island Soap & Candle Works)
住所:ロイヤル・ハワイアン・センターA館2階
電話番号:808-922-7887
営業時間:10:00~22:00
定休日:無休
いかがでしたでしょうか。
「ロイヤル・ハワイアン・センター」では、ハワイの文化を保存・奨励することも目的の1つです。
そのため、古代ハワイを伝えるイベントやアーティストによるショーやパフォーマンスなどのイベントを開催しています。
「ロイヤル・ハワイアン・センター」は、ホテル・ショッピング・グルメ・カルチャーが一体となった一大エンターテイメントスポットなのですので、是非ハワイを訪れた際は「ロイヤル・ハワイアン・センター」を満喫してください。
【基本情報】
ロイヤル・ハワイアン・センター
住所:2301 Kalakaua Ave, Honolulu, HI 96815
電話番号:(808)922-2299
営業時間:10:00~22:00(レストランなどは一部深夜まで営業)
定休日:無休
駐車場:ショップ、レストラン、フードコートにて最低$10のご利用で最初の1時間無料、2時間まで2ドル、3時間まで4ドル、以降、通常料金の20分につき2ドル。
※記事内容は執筆時点のものですので、最新の内容をご確認ください。
Comments