top of page

フランス パリ カルティエ財団現代美術館:魅力・見どころ・アクセス方法・入場方法・チケット購入方法・基本情報まで徹底ナビ!

  • 執筆者の写真: 私の旅行記
    私の旅行記
  • 2021年3月18日
  • 読了時間: 3分

こちらは、パリの「ラスパイユ通り」にガラスの透明感と光の反射で独自の存在感を出す「カルティエ財団現代美術館(Fondation Cartier pour l'art contemporain)」です!


「カルティエ現代美術財団」はジュエリー・ブランドで有名な「カルティエ」が現代アートの普及と発展のため、個々のアーティストが持つ「創造性」を重要視し、各展覧会に異なる世界観を提案しています。


今回はそんな、「カルティエ財団現代美術館」の魅力・見どころ・アクセス方法・入場方法・チケット購入方法・基本情報まで詳しくご紹介させていただきます!

【カルティエ財団現代美術館:基本情報】

〖歴史・概要〗

「カルティエ財団現代美術館」は、1984年10月20日に、芸術への後援の先駆的で先見的な取り組みとして設立されました。ガラス張りの建築は「アラブ世界研究所」で有名な「ジャン・ヌーヴェル」の設計によるもので、透明の中に空や樹木を写し出し季節・時間により様々な表情を見せます。展示スペースは地下1階と地上1階、オフィスは2階以上となり各階のアクセスはガラス張りの3基のエレベーターがまかないます。


日本人もこれまでに「横尾忠則」・「村上隆」・「三宅一生」・「森山大道」・「川内倫子」などの作品を紹介。「村上隆」はいち早く注目し、2002年6月に「ぬりえ展」で紹介したのがこちらの「カルティエ現代美術財団」。近年では2010年の「北野武展」が話題となりました。現代美術を皮肉りながら独特のタッチで絵画・映像・アトラクションなどを展示し、現地の評判はとても良く、開催前にはフランス文化省から芸術文化勲章の最高章「コマンドゥール」が授与されたことでも大きな注目を浴びました。


〖住所〗


261 Bd Raspail, 75014 Paris,


〖電話番号〗


+33142185650


〖アクセス〗

最寄り駅は「モンパルナス駅(Gare Montparnasse)」で徒歩約5分。


〖入場料金〗


11€


〖開館時間〗


11:00〜20:00(火曜は22:00まで)


〖定休日〗


月曜日/1月1日/12月25日


〖公式サイト〗


【カルティエ財団現代美術館:魅力・見どころ!】


展示スペースは3つの階に分けられており、地下はオーディオビジュアルアートに特化しており、1階は展覧会用のスペース。ここから階段を上がると、ライブラリストアがあります。アートブックのセレクションには、「ジョン・マエダ」・「アニエス・ヴァルダ」・「ガス・ヴァン・サント」・「デヴィッド・リンチ」・「ヴォルフガング・ティルマンス」など、素晴らしいアーティストが名を連ね、訪れた人をがっかりさせません!

更に「カルティエ現代美術財団」は建築としても見どころが多く、エントランスの緑化壁は植物学者「パトリック・ブラン」が設計。建物は「アラブ世界研究所」や「ケ・ブランリー美術館」と同じく「ジャン・ヌーヴェル」が設計。「ラスパイユ通り」からはガラススクリーン、前庭、建物、裏庭まで見ることができ、日中はガラスに映り込む景色や光の反射を楽しみ、夜は内側から溢れる光を楽しむことができます!

また、建物の裏側は元々あった公園を残した広場で、アーティストの「ローター・バウムガルテン」がデザインを手掛けています。とても静かな場所で居心地が良く、小さな売店やテーブルがあり鑑賞後の休憩におすすめ!ガラス張りのエレベーターや美術館の内部・景色などを眺めながらリラックスできます。

【基本情報】

カルティエ財団現代美術館(Fondation Cartier pour l'art contemporain)

住所:261 Bd Raspail, 75014 Paris,

電話番号:+33142185650

アクセス:「モンパルナス駅(Gare Montparnasse)」から徒歩約5分。

入場料金:11€

開館時間:11:00〜20:00(火曜は22:00まで)

定休日:月曜日/1月1日/12月25日


※記事内容は執筆時点のものですので、最新の内容をご確認ください。



Comentarios


旅行記 旅好き ハワイ 海外旅行 国内旅行

海外・国内旅行の魅力・出来事・情報をお届けするサイトです。人生一度きり、一人でも多くの人に旅行を楽しんで頂きたい!

お得な現地情報&ホテル情報をお届けします!

 

これから旅行へ行かれる方に少しでも良い情報をお届けできたら嬉しいです!!!

FOLLOW ME:
  • Facebook Vintage Stamp
  • Twitter Vintage Stamp
  • Instagram Vintage Stamp

CATEGORY

注目!おすすめの旅行先!

© 2019 by NOMAD ON THE ROAD. Proudly created with Wix.com   kahua95@outlook.jp  日本 東京

  • b-facebook
  • Twitter Round
  • Instagram Black Round
bottom of page