検索


アメリカ フロリダ ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート
こちらは、世界中の人々に愛され続ける夢と魔法の国「ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート」です! 本家のアナハイム(ロサンゼルス近郊)にあるリゾートは「ディズニーランド・リゾート」という名前ですが、他の世界各国のディズニーリゾートは「東京ディズニー・リゾート」「ディズニー...
私の旅行記
2020年2月27日読了時間: 27分


アメリカ フロリダ アイランド・オブ・アドベンチャー
こちらは、フロリダの巨大テーマパーク「ユニバーサル・オーランド・リゾート」の中にある「アイランズ・オブ・アドベンチャー(Universal’s Islands of Adventure)」です! 「ユニバーサル・スタジオ・フロリダ」が映画がテーマなのに対して、「アイランズ・...
私の旅行記
2020年2月26日読了時間: 9分


アメリカ フロリダ ユニバーサル・スタジオ・フロリダ
こちらは、アメリカ合衆国・フロリダ州オーランドに、1990年にオープンした映画のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・フロリダ」です! 180ヘクタールの広大な敷地の中に「プロダクション・セントラル」「ハリウッド」「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターのロンド...
私の旅行記
2020年2月26日読了時間: 10分


アメリカ フロリダ ブッシュガーデン・タンパベイ
こちらは、 アフリカをテーマにした遊園地や動物園がある「ブッシュガーデン・タンパベイ」です! 子供の行くところか。と思ってしまう人もいるかもしれませんが、「ブッシュガーデン」は子供だけでなく大人でも楽しめる場所なのです。...
私の旅行記
2020年2月24日読了時間: 5分


アメリカ フロリダ シーワールド・オーランド
こちらは、フロリダ州にある「ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート」・「ユニバーサル・スタジオ・ハリウッド」に続いて3番目に来場者の数が多い人気スポット「シーワルド・オーランド」です! 水族館と遊園地が合わさった、世界最大級の規模を誇るマリンパークで、可愛らしい海の動物達...
私の旅行記
2020年2月24日読了時間: 9分


アメリカ フロリダ マイアミ・シークアリウム
こちらは、「マイアミ」の中心部に近い「バージニア・キー島」にある「マイアミ・シークアリウム」です! 休日には家族連れや観光客で人気のあるアトラクションがたくさんあり、中でもイルカやシャチ、アザラシのショーは大人気です。 ショーに参加するイルカの中には、60年代のテレビ番組『...
私の旅行記
2020年2月23日読了時間: 4分


アメリカ フロリダ レゴランド・フロリダ
こちらは、 世界中で大人気のブロック型おもちゃ「LEGO」で出来たテーマパーク「レゴランド・フロリダ」です! 2歳~12歳のお子様を持つ家族向けにデザインされており、「アトラクション」・「ショー」・「レストラン」・「ウォーターパーク」などがあります。...
私の旅行記
2020年2月23日読了時間: 8分


アメリカ フロリダ ゲーターランド
こちらは、世界各地4000種類以上のワニがおり、ワニを扱う施設では世界有数の規模を誇る「ゲーターランド」です! 「ゲーターランド」とは、その名の通りワニのテーマパークですが、パーク内にはワニだけではなく、蛇や亀、シカや鳥などの動物もいます。...
私の旅行記
2020年2月22日読了時間: 3分


オーストラリア メルボルン ルナパーク
迫力満点!!!遊園地入口からインパクトのあるこの「ルナパーク」は、メルボルンの中心部から約6km南東に位置するビーチ沿いのエリアにあります。 レベルの高いレストランとカフェが集まる人気の観光エリアでアーティストやミュージシャンが好んで住む、メルボルンで最も人口密度が高い地域...
私の旅行記
2020年1月27日読了時間: 5分


アメリカ ラスベガス ラスベガス・ストリップ
こちらは、ラスベガスと言えば!でお馴染み、ラスベガスの中心を貫くメイン通り「ラスベガス・ストリップ」です! 「ラスベガス・ストリップ」はダウンタウン地区から空港方面へ向けて南北に長く伸びる「ラスベガス大通り(正式名称:Las Vegas...
私の旅行記
2020年1月21日読了時間: 29分


アメリカ ラスベガス ストラトスフィア
こちらは、「ストラトスフィアホテル」に併設された高さ350メートル・113階建て・全2427室の展望タワー「ストラトスフィアタワー」です! 「ストラトスフィア」とは「成層圏」という意味で、1996年に完成して以来、ラスベガスの夜景スポット・絶景アトラクションとして、多くの観...
私の旅行記
2020年1月14日読了時間: 16分


アメリカ ラスベガス ニューヨーク・ニューヨーク
こちらは、「ラスベガス・ストリップ」の南に位置し、ニューフォーコーナーと呼ばれる場所にあるニューヨークをテーマにしたホテル「ニューヨーク・ニューヨーク」です! ストリップに面して立つ「自由の女神」の後ろには、「ロックフェラーセンター」・「エンパイアステートビル」・「クライス...
私の旅行記
2020年1月13日読了時間: 15分


アメリカ ラスベガス ザ・ベネチアン
こちらは、イタリア・「ベネチア」の水の都を再現したホテル「ザ・ベネチアン」です! 「ザ・ベネチアン」のショッピング・カジノ・グルメなどエンターテインメントの規模はテーマパーク級!そして、その姉妹ホテルとして建てられた「パラッツォ・ラスベガス」。...
私の旅行記
2020年1月9日読了時間: 19分


アメリカ ラスベガス パラッツォ・ラスベガス
こちらは、ラスベガスを代表するデラックス・ホテル「パラッツォ・ラスベガス」です! 隣にあるイタリア・「ベネチア」の水の都を再現したホテル「ザ・ベネチアン」とは、ショッピングアーケードでつながっています。 レストランやバー、カジノ、フィットネスクラブなど施設が充実していて、ホ...
私の旅行記
2020年1月8日読了時間: 21分


アメリカ ラスベガス アドベンチャードーム・テーマパーク
こちらは、ホテル「サーカスサーカス」にあるラスベガス唯一の屋内型遊園地「アドベンチャードーム・テーマパーク」です! 「サーカスサーカス」の裏手にありますが、キラキラと光るピンクの建物が目を引き、世界最大の屋内ジェットコースター「キャニオンブラスター」・フリーホールの「スリリ...
私の旅行記
2019年12月30日読了時間: 4分


アメリカ ラスベガス ファッションショーモール
こちらは、ホテルが建ち並ぶ「ラスベガス・ストリップ」から徒歩でアクセスが可能な超大型ショッピングモール「ファッションショーモール」です! ラスベガスで唯一ホテルから独立しているモールでもあり、「THE CLOUD」と呼ばれる巨大な屋根が特徴的です。...
私の旅行記
2019年12月25日読了時間: 9分


アメリカ ラスベガス スロット・ジラ・ジップライン
こちらは、2014年に「フリーモント・ストリート・エクスペリエンス」内に登場した新アトラクション「スロット・ジラ」と呼ばれるジップラインです! アウトドアシーンで行われる一般的なジップラインと異なり、電飾アーケード街という極めて特殊な環境下ととてもユニーク。...
私の旅行記
2019年12月19日読了時間: 3分


アメリカ ラスベガス ネオノポリス
こちらは、「フリーモント・ストリート・エクスペリエンス」の東端にある複合レジャー施設「ネオノポリス」です! 「ネオノポリス」は、1998年にラスベガス市とダウンタウン地区の商工関係者の総意により誕生した地域開発プロジェクトで、単なるレジャー施設ではありません。...
私の旅行記
2019年12月15日読了時間: 4分


アメリカ ラスベガス VooDoo Zipline(ブードゥージップライン)
こちらは、「リオオール スイート ホテル&カジノ」の新館タワーと本館タワーを繋ぐベンチ型ジップライン「VooDoo Zipline(ブードゥージップライン)」です! 新館タワー51階にある「VooDoo ラウンジ」がスタートラインとなっており、260メートル先にある本館タワ...
私の旅行記
2019年12月15日読了時間: 5分


イギリス ロンドン アルセロール・ミッタル・オービット
こちらは、ストラトフォードのクィーン・エリザベス・オリンピック・パークにある展望塔「アルセロール・ミッタル・オービット(ArcelorMittal Orbit)」です! 114.5mの高さを誇るイギリス最大のパブリック・アートでもあり、2012年の「ロンドン・オリンピック」...
私の旅行記
2019年11月28日読了時間: 5分


イギリス ロンドン エミレーツ・エア・ライン
こちらは、2012年にオープンしたロンドン東部「グリニッジ」の近くの「テムズ川」にかかるケーブルカー「エミレーツ・エアー・ライン(Emirates Air Line)」です! 「エミレーツ・エア-・ライン」は、「エミレーツ・ロイヤル・ドックス(Emirates Royal...
私の旅行記
2019年11月26日読了時間: 8分


イギリス ロンドン O2アリーナ
こちらは、「レッド・ツェッペリン」や「プリンス」などのコンサート・NBA公式戦やNHL開幕戦などが行われることで有名な場所「O2アリーナ」です! 「O2アリーナ」は、ロンドン南東部「テムズ川」に突き出した「グリニッジ半島」にある大規模娯楽施設の「The...
私の旅行記
2019年11月10日読了時間: 11分