検索


アメリカ ロサンゼルス ハンティントン・ライブラリー
こちらは、1919年に完成した207エーカーにも及ぶ広大な敷地の「ハンティントン・ライブラリー」です!「ハンティントン・ライブラリー」という街の名前は、不動産王・鉄道王として巨万の富を得た「ヘンリー・ハンティントン」に由来しています。 ...
私の旅行記
2020年9月15日読了時間: 7分
143
0


オーストラリア シドニー ボークルーズ・ハウス
こちらは、シドニーでも指折りの高級住宅地「ボークルーズ」に残る【歴史的建造物】の「ボークルーズ・ハウス(Vaucluse House)」です! 「ボークルーズ・ハウス」は、シドニーの中心街から東へ10キロメートルほど離れた、一般(団体)旅行客がまず訪れないであろう、落ち着い...

私の旅行記
2020年4月29日読了時間: 6分
103
0


オーストラリア シドニー ロイヤル植物園
こちらは、植民地時代に農場と指定され、本国イギリスの船から北半球の動植物を最初に持ち込み育てた場所「ロイヤル植物園」です! 「オペラハウス(Opera House)」の右側が「ロイヤル植物園」で、「ロイヤル植物園」西には「オペラハウス(Opera...
私の旅行記
2020年3月31日読了時間: 5分
241
0


オーストラリア メルボルン メルボルン王立植物園(ロイヤル・ボタニックガーデン)
こちらは、1842年に造園された歴史ある英国式庭園「メルボルン王立植物園」です!約40万㎡の敷地内には、1万2000種以上の植物が植えられ、50種類以上の野鳥が生息。 年間180万人が訪れ、メルボルンの文化と貴重な資産として、市民や観光客から愛されています。開園は朝7:30...
私の旅行記
2020年1月25日読了時間: 5分
241
0


イギリス ロンドン ロイヤル・ボタニック・ガーデンズ・キュー:見どころ21選!歴史・アクセス・チケット購入方法・カフェ・お土産まで徹底ナビ!
こちらは、ロンドン南西部の「キュー」という街にある植物園「ロイヤル・ボタニック・ガーデンズ・キュー(通称:キュー・ガーデン)」です! 「キュー・ガーデンズ」は「王立植物園」として世界で最も有名な【ユネスコ世界遺産】であり、元々は宮廷併設の庭園でした。...
私の旅行記
2019年10月26日読了時間: 22分
346
0


ハワイ ハワイ島 パナエワ・レインフォレスト動物園
こちらは、1978年にオープンした動物園「パナエワ・レインフォレスト動物園」です! ハワイの動物園といえば、〖オアフ島〗の「カピオラニ公園」にある「ホノルル動物園」がお馴染みですが、実はここ〖ハワイ島〗の「ヒロ」にある「パナエワ・レインフォレスト動物園」も有名です!...
私の旅行記
2019年9月13日読了時間: 6分
156
0


ハワイ ハワイ島 ハワイ・トロピカル・ボタニカル・ガーデン
こちらは、ハワイならではの熱帯植物に出会える植物園「ハワイ・トロピカル・ボタニカル・ガーデン」です! ハワイで最も美しい地域として評価されることが多いこの植物園は、写真家と自然愛好者にとっては楽園のようなスポットです。 世界中から2,500種以上の熱帯植物、蘭の庭園を観賞で...
私の旅行記
2019年9月10日読了時間: 7分
194
0


ハワイ オアフ島 ホオマルヒア植物園
こちらは、ハワイに5つある植物園のうち最大の規模を誇る「ホオマルヒア植物園」です! 「コウラウ山脈」の北麓に位置するこの植物園は、1.6平方キロメートルというとてつもなく広大な敷地に広がっています。 ハワイの植物はもちろん「フィリピン」・「アフリカ」・「スリランカ」・「イン...
私の旅行記
2019年8月25日読了時間: 7分
173
0


ハワイ オアフ島 ココ・ヘッド
こちらは、オアフ島の東「ハナウマ湾」の近くにある小山「ココ・ヘッド」です! 「ダイヤモンドヘッド」や「ハナウマ湾」と同様、大昔は噴火口だった山です。 「ココ・ヘッド」は高い樹木がほとんどなく、急カーブでそびえ立つ山で、オアフ島でも人気のハイキングスポットの1つです。...
私の旅行記
2019年7月6日読了時間: 11分
323
0


アメリカ アリゾナ パパゴ・パーク
こちらは、約1,500万年前に形成されたと考えられている特徴的な地層を生かした砂漠の公園「パパゴ・パーク(Papago Park)」です! 巨大なサグアロサボテンが自生する丘陵は、まさに西部劇の世界感そのものといった風情で、第二次世界大戦下では捕虜収容所として使用されていま...
私の旅行記
2019年4月12日読了時間: 6分
162
0


アメリカ アリゾナ フェニックス動物園
こちらは、アメリカ合衆国アリゾナ州フェニックスの砂漠公園「パパゴ・パーク(Papago Park)」内で、1962年(昭和37年)に開園した「フェニックス動物園(Phoenix zoo)」です! 「フェニックス動物園」は、291種1,400頭の動物たちが暮らしている全米屈指...
私の旅行記
2019年4月9日読了時間: 7分
470
0


アメリカ アリゾナ ソノラ砂漠博物館
こちらは、ツーソンにある数々の博物館の中でも特に観光客に人気がある「アリゾナ・ソノラ砂漠博物館(sonora desert museum)」です! 動物園・植物園・水族館も併設されていて、200種類以上の動物・1200種類以上の植物が観ることができる観光スポットとなっていま...
私の旅行記
2019年4月4日読了時間: 5分
233
0


アメリカ アリゾナ 砂漠植物園
こちらは、「アリゾナ州・フェニックス」で1番人気と言っても過言ではない観光スポット「砂漠植物園(desert botanical garden)」です! 観光客にはもちろん、「フェニックス」の地元の人々にも人気の観光スポットで、「パパゴ公園」の敷地内にある砂漠がテーマの植物...
私の旅行記
2019年3月29日読了時間: 5分
613
0


アメリカ シカゴ ガーフィールド・植物園
こちらは、シカゴ・「ダウンタウン」から西へ約7キロほど行った「ガーフィールド・パーク」内にある、世界最大級の温室植物園「ガーフィールド・植物園(Garfield Park Conservatory)」です! パークの敷地内に地下鉄・グリーンラインの駅もあり、ダウンタウンから...
私の旅行記
2019年1月26日読了時間: 4分
124
0


アメリカ シカゴ リンカーンパーク植物園
こちらは、アメリカ合衆国イリノイ州シカゴの中心地にある「リンカーンパーク植物園」です!ガラス張りの温室に珍しい植物が生い茂り、静かで落ち着いた観光をするにはぴったりのスポットです。 「リンカーンパーク」内にあり、広大な公園内には、入園者数が年間300万人を超えるここ「リンカ...
私の旅行記
2019年1月5日読了時間: 3分
89
0