検索


アメリカ アリゾナ ウォルナット・キャニオン国定公園
こちらは、緑豊かなキャニオンと、岩壁に建てられた数多くの遺跡からなる公園「ウォルナット・キャニオン国立公園」です! 「ウォルナット・キャニオン国定公園」は、「フラッグスタッフ」から30分以内で行ける人気の観光地です。遠くから見ると横に筋の入った段々型の渓谷に見えるのですが、...
私の旅行記
2019年4月5日読了時間: 5分


アメリカ アリゾナ ウパトキ国定公園
こちらは、古代アメリカ原住民「プエブロ族」の12~13世紀頃の住居遺跡などを見ることができる「ウパトキ国定公園(Wupatki National Monument)」です!「ビジターセンター」が置かれている場所に残る遺跡には、古代の村集落の多くの機能がそのまま残っています。...
私の旅行記
2019年4月3日読了時間: 5分


アメリカ アリゾナ メテオクレーター・ナショナル・ランドマーク(アリゾナ大隕石孔)
こちらは、グランドサークル内にある「アリゾナ州・フラッグスタッフ」から南東に約60km程離れた場所にある、約5万年前に地球に衝突した隕石によって作り出された地形「メテオクレーター・ナチュラル・ランドマーク(アリゾナ大隕石孔)」です!...
私の旅行記
2019年4月2日読了時間: 9分


アメリカ アリゾナ キャニオン・デ・シェリー国定公園
こちらは、 「モニュメントバレー」と同様に「ナバホ族居留地」にあり、聖地とされている地「キャニオン・デ・シェリー国定公園(Canyon de Chelly National Monument)」です! 「キャニオン・デ・シェリー国定公園(Canyon de Chelly...
私の旅行記
2019年4月1日読了時間: 11分


アメリカ アリゾナ モンテズマ・キャッスル国定公園
こちらは、「セドナ」の南にあり、約1000年前の古代先住民「シナグア(Sinagua)」の遺跡「モンテズマ・キャッスル国定公園」です! 断崖の窪みに建築されていたため、風化が避けられ、保存状態が良く残っています。遺跡としての価値に加えて、建物の保存状態が良かったため、190...
私の旅行記
2019年3月31日読了時間: 5分


アメリカ アリゾナ 砂漠植物園
こちらは、「アリゾナ州・フェニックス」で1番人気と言っても過言ではない観光スポット「砂漠植物園(desert botanical garden)」です! 観光客にはもちろん、「フェニックス」の地元の人々にも人気の観光スポットで、「パパゴ公園」の敷地内にある砂漠がテーマの植物...
私の旅行記
2019年3月29日読了時間: 5分


アメリカ アリゾナ 化石の森国立公園
こちらは、〖アリゾナ州(Arizona)〗西部に広がる人里離れた広大なバックカントリーの奥地「化石の森国立公園(ペトリファイド・フォレスト)(Petrified Forest National Park)」です! 「化石の森国立公園(ペトリファイド・フォレスト)」は、81,...
私の旅行記
2019年3月26日読了時間: 12分


アメリカ アリゾナ モニュメント・バレー
こちらは、アメリカ西部劇の舞台ともなった広大な景色の広がる先住民「ナバホ」の聖地「モニュメント・バレー(Monument Valley)」です!映像や写真で一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。 「モニュメントバレー(Monument...
私の旅行記
2019年3月25日読了時間: 16分


アメリカ アリゾナ 聖十字架礼拝堂(チャペル・オブ・ザ・ホーリークロス)
こちらは、「セドナ」岩の上に立つローマ・カトリック教会の礼拝堂「聖十字架礼拝堂(チャペル・オブ・ザ・ホーリークロス)」です! 1956年に完成した「聖十字架礼拝堂(チャペル・オブ・ザ・ホーリークロス)」は、建物の南側に大きな十字架がデザインされ、入り口にあたる建物の北側はガ...
私の旅行記
2019年3月24日読了時間: 4分


アメリカ アリゾナ セドナ
こちらは、アメリカ・アリゾナ州の中北部にあり、古くからネイティブ・アメリカンの聖地として知られている「セドナ」です! アリゾナを紹介する際に、決して欠かすことができないほどのスポットで、近年では「ボルテックス」と呼ばれるパワースポットが点在する〖癒しの町〗として人気があり、...
私の旅行記
2019年3月23日読了時間: 13分


アメリカ アリゾナ グランドキャニオン
こちらは、1979年に世界遺産に登録されたアメリカのアリゾナ州北西部にある大人気スポット「グランドキャニオン」です! アメリカでも最も古い国立公園の1つで、20億年から2億5千万年前の地球の地層を観察することができ、世界で最も多くの化石が発見された非常に貴重な場所です。断崖...
私の旅行記
2019年3月22日読了時間: 14分


アメリカ アリゾナ アンテロープ・キャニオン
こちらは、幻想的な造形と光が織り成す芸術的な空間「アンテロープ・キャニオン」です!見惚れてしまう曲線と思わず息を飲んでしまう光と色のグラデーションで、訪れる人を魅力する大人気スポットです。 「アンテロープ・キャニオン」は、アメリカ先住民族「ナバホ族」の言葉で〖水が岩を流れる...
私の旅行記
2019年3月15日読了時間: 9分


アメリカ ラスベガス ネオン博物館
こちらは、古き良き看板をアートとして収集し博物館としている「ネオン博物館」です! ラスベガスと言えば、煌びやかなネオンの街というイメージがありますが、現在ではほとんどがLEDやスクリーンを使用し、ネオンは少なくなっています。そんな、使われなくなったネオン管が集められ、展示さ...
私の旅行記
2019年2月26日読了時間: 2分


アメリカ シカゴ シカゴ現代美術館(MCA)
こちらは、1967年に創設されたシカゴ現代美術館は世界最大級の現代美術館の一つ「シカゴ現代美術館(Museum Of Contemporary Art, Chicago)」です! 「シカゴ現代美術館(Museum of Contemporary Art,...
私の旅行記
2019年2月1日読了時間: 7分


アメリカ シカゴ チャイナタウン
こちらは、 ダウンタウンの南側に位置する「チャイナタウン」です!シカゴにも「チャイナタウン」があるのはご存知でしたでしょうか? 「チャイナタウン」の活気あるビジネス地区の中心には、「セルマック・ロード」と「ウェントワース...
私の旅行記
2019年1月31日読了時間: 7分


アメリカ シカゴ オールドタウン
こちらは、「リンカーンパーク」の西側に位置し、1850年に初めてドイツ系移民が入植した「オールドタウン」です! その昔、この辺りの物価はとても安く、アーティストなどが集まる街でしたが、その後の地価高騰でお金持ちしか住めないような高級なエリアとなってしまったのだそうです。...
私の旅行記
2019年1月30日読了時間: 11分


アメリカ シカゴ シカゴ歴史博物館
こちらは、シカゴの豊かで変化に富んだ歴史をたどる歴史的資料の宝庫「シカゴ歴史博物館」です! 150 年の歴史を誇る「シカゴ歴史博物館」は、負の部分を含めてシカゴの歴史と文化に真正面から向き合っている歴史博物館で、さまざまな遺物、体験型の展示、マルチメディアを使用したプレゼン...
私の旅行記
2019年1月28日読了時間: 7分


アメリカ シカゴ ウィッカー・パーク
こちらは、シカゴが1837年に都市として設立されて以来の住宅地区「ウィッカー・パーク」です! 昼だけでなく夜も若者が集まり活気があるエリアになっています。 アメリカには若者が集う旬なスポットが数多くありますが、今回はその中でも特に流行に敏感な人たちが集まる街として今人気の、...
私の旅行記
2019年1月27日読了時間: 11分


アメリカ シカゴ ソルジャー・フィールド
こちらは、各種イベントの中心地、NFL スタジアム、歴史的ランドマークが一堂に集められたウォーターフロントフィールドで、シカゴ随一の人気名所「ソルジャー・フィールド」です! 「ソルジャー・フィールド」は、国内最古級の「NFLスタジアム」で、1924...
私の旅行記
2019年1月25日読了時間: 7分


アメリカ シカゴ シカゴ名建築part②
➡【アメリカ シカゴ シカゴ名建築part①】はこちらから。 【アドラー・プラネタリウム&天文学博物館】 こちらは、 西半球最初でかつ現存する最古のプラネタリウム「アドラー・プラネタリウム&天文学博物館 (Adler Planetarium & Astronomy...
私の旅行記
2019年1月23日読了時間: 7分


アメリカ シカゴ シカゴ名建築part①
アメリカ第3の都市「シカゴ」は、工業や農業などのイメージが強く、観光のイメージはあまり湧かない。という方も多いのではないでしょうか。 しかしシカゴは、現代建築のパイオニアとなった、言わずと知れた建築の街。個性豊かな高層建築が建ち並ぶ様子は、街全体が巨大な建築美術館と称される...
私の旅行記
2019年1月22日読了時間: 13分


アメリカ シカゴ ブルックフィールド動物園
こちらは、アメリカ・シカゴ西の郊外「ダウンタウン」から約1時間半くらいの所にある大きな動物園「ブルックフィールド動物園」です! 正式には「Chicago Zoological Park」と言いますが、通称の「ブルックフィールド動物園」の名で親しまれ、同じ市内の「リンカーンパ...
私の旅行記
2019年1月21日読了時間: 7分