検索


メキシコ メキシコシティ セントロ・イストリコ・デ・ラ・メキシコシティ
こちらは、「コロニアル」な町並みが1987年に【世界文化遺産】に登録される「メキシコシティ」の中心部「セントロ・イストリコ・デ・ラ・メキシコシティ(通称セントロ)」です! 「セントロ・イストリコ・デ・ラ・メキシコシティ(以下セントロ・イストリコ)」は、...
私の旅行記
2019年5月18日読了時間: 14分


メキシコ カンクン マヤ文明博物館
こちらは、「カンクン」のホテルゾーンの南、「ホテルOMNI」の裏にあるマヤ遺跡の博物館「マヤ文明博物館(Museo Maya de Cancun)」です! ホテルゾーンに宿泊していれば、バスで10分~20分で行ける距離にあるので気軽に行く事が出来ます。...
私の旅行記
2019年5月14日読了時間: 6分


メキシコ カンクン エル・メコ遺跡
こちらは、世界的保養地「カンクン」の北にある、古代マヤ都市「エル・メコ遺跡」です! 古代マヤ都市「エル・メコ」は入念に整備された遺跡で、西暦300年頃にはこの場所に漁村ができていました。 西暦600年頃に漁村は見捨てられ、約500年間は無人でしたが、その後「エル・メコ」は、...
私の旅行記
2019年5月14日読了時間: 4分


メキシコ カンクン ウシュマル遺跡
こちらは、「世界遺産」で「マヤ文明」を代表する遺跡の一つ「ウシュマル遺跡」です! 「ウシュマル遺跡」は、「メリダ」の南90km、丘陵地帯の森の中にある8~11世紀頃のマヤ古典後期の都市遺跡です。 南北1km、東西600mの比較的狭い敷地に、楕円円錐形で高さ38mの「魔法使い...
私の旅行記
2019年5月10日読了時間: 8分


メキシコ カンクン チチェンイッツァ遺跡
「チチェンイッツァ遺跡」とは、ユカタン半島にあるメキシコの「マヤ文明」のころの巨大遺跡です。 カンクン周辺では最も重要なマヤの遺跡で、ジャングルの中に突然現れる巨大ピラミッド「ククルカンの神殿」が遺跡の目玉スポットです。...
私の旅行記
2019年5月8日読了時間: 17分


メキシコ カンクン イスラ・ムヘーレス島【魅力・見どころ】
「イスラム・へーレス島」は、先スペイン期より船乗りたちの島として知られ、スペイン征服前は「マヤ」の愛と水の女神「イシュチェル(Ixchel)」に捧げるための聖なる島とされていました。 「イスラ・ムへーレス島」は、メキシコ・カンクンからフェリーで30分以内ほどで着くことができ...
私の旅行記
2019年5月3日読了時間: 15分


メキシコ カンクン エル・レイ遺跡
こちらは、カンクンのホテルエリアの中心部にある壮大な古代マヤ都市の遺跡「エル・レイ遺跡」です! 「エル・レイ遺跡」は、カンクンのホテルエリアの中心部から南に下がって行くと、「プラヤ・デルフィン」の向かいあたりにあります。...
私の旅行記
2019年4月29日読了時間: 4分


メキシコ カンクン セノーテ・イキル
こちらは、メキシコにある神秘の泉「セノーテ・イキル」です! 「セノーテ・イキル」は、クリスタルのような透明な水を有した丸い井戸型のセノーテで「聖なるブルーセノーテ」と呼ばれています。 この泉は、地底湖になっており、歴史はとても古くマヤ文明の時代から信仰の対象とされていた神聖...
私の旅行記
2019年4月24日読了時間: 9分


メキシコ カンクン コバ遺跡
こちらは、メキシコ・カンクンの南側に位置するマヤ文明の遺跡「コバ遺跡」です! マヤ文明のなかでも実際にピラミッドに登ることができるとして大人気のスポットです。 〖キンタナロー州〗で最も高いといわれるピラミッドからは、どこまでも続くジャングルを一望することができ、急な階段をロ...
私の旅行記
2019年4月22日読了時間: 7分


アメリカ アリゾナ ロンドン・ブリッジ
こちらは、「アリゾナ州・レイクハバスシティ」の「コロラド川」の途中にある「ハバス湖」から「トンプソンベイ」に至る人造運河に架かる、長さ280mの「ロンドン・ブリッジ(London Bridge)」です! 〖アリゾナ〗と〖カリフォルニア〗の州境に位置する「レイクハバス」に、「...
私の旅行記
2019年4月20日読了時間: 10分


アメリカ アリゾナ ピマ・エアー & スペース・ミュージアム
こちらは、「アリゾナ州・ツーソン市」の「デビスモンサン空軍基地」の近くにある、アメリカ西部で最大級の航空博物館「ピマ・エアー & スペース・ミュージアム」です! 「ピマ・エアー & スペース・ミュージアム」の屋内と野外には、1920年代から現代に至るまでの航空機や宇宙船が展...
私の旅行記
2019年4月20日読了時間: 7分


アメリカ アリゾナ トント国立森林公園
こちらは、「ルーズベルト・レイク(Theodore Roosevelt Lake)」のそばにある先住民の遺跡「トント国立森林公園(Tonto National Monument)」です! 昔「サラド(Salado)」という部族がここに住んでおり、彼らが洞穴に立てた土壁の建物...
私の旅行記
2019年4月19日読了時間: 5分


アメリカ アリゾナ ハード美術館
こちらは、「ネイティブアメリカン」の美術が多数収蔵、展示されている美術館「ハード美術館」です! 国際的に高い評価を受けている「ハード美術館」は、南西アメリカの「ネイティブアメリカン」の無数の文化と芸術を体験できる場所のひとつです。ダウンタウン・フェニックスの「セントラルアベ...
私の旅行記
2019年4月18日読了時間: 5分


アメリカ アリゾナ サン・ザビエル伝道教会
こちらは、17世紀末に「イエズス会」の牧師が建立した「サン・ザビエル伝道教会(Mission San Xavier Del Bac)」です! 「砂漠の白い鳩」とも呼ばれ、砂漠に建つ400年の歴史があるこの教会は、その建築様式と宗教美術のコレクションで知られ、「ツーソン」で最...
私の旅行記
2019年4月16日読了時間: 4分


アメリカ アリゾナ タリアセン・ウエスト
こちらは、アメリカを代表する建築家「フランク・ロイド・ライト」が、冬の間の居宅として最後まで住んでいた「タリアセン・ウエスト」です! 「旧帝国ホテル」の設計も手がけるなどして、日本でも有名な建築家「フランク・ロイド・ライト」。「タリアセン・ウエスト」は、「フランク・ロイド・...
私の旅行記
2019年4月15日読了時間: 7分


アメリカ アリゾナ チリカワ国定公園
こちらは、アリゾナ南部「ツーソン」から南東方角で約2時間の距離にある、2700万年前の火山爆発の跡地「チリカワ国定公園(Chiricahua National Monument)」です!東隣のニューメキシコ州や南のメキシコと程近いところにあり、2700万年間の火山爆発の際に...
私の旅行記
2019年4月13日読了時間: 5分


アメリカ アリゾナ バーミリオン・クリフ国定モニュメント
こちらは、〖アリゾナ州〗の乾燥地帯にある「朱色の断崖」という意味を持つ奇岩の宝庫「バーミリオン・クリフ国定モニュメント (Vermillion Cliffs National Monument) 」です! 「バーミリオン・クリフ国定モニュメント」には、多様な地形、地質、風景...
私の旅行記
2019年4月10日読了時間: 10分


アメリカ アリゾナ フェニックス動物園
こちらは、アメリカ合衆国アリゾナ州フェニックスの砂漠公園「パパゴ・パーク(Papago Park)」内で、1962年(昭和37年)に開園した「フェニックス動物園(Phoenix zoo)」です! 「フェニックス動物園」は、291種1,400頭の動物たちが暮らしている全米屈指...
私の旅行記
2019年4月9日読了時間: 7分


アメリカ アリゾナ ロスト・ダッチマン州立公園
こちらは、アリゾナ州にある「スーパースティション山地」の山麓でハイキングをすることができる州立公園「ロスト・ダッチマン州立公園」です! 後方にそびえる岩山が「スーパースティション山地」で、ふもとに広がる丘陵は、普段は乾燥した砂漠ですが、春にかけて野草が花開く草原となります。...
私の旅行記
2019年4月9日読了時間: 7分


アメリカ アリゾナ サンセット・クレーター火山国定公園
こちらは、〖アリゾナ州〗の「 フラッグスタッフ (Flagstaff) 」の北にある サンフランシスコ火山帯で最も新しいクレーター 「サンセット・クレーター火山国定公園」です! 最後の噴火は西暦1085年、最新の研究では現在は「死火山...
私の旅行記
2019年4月8日読了時間: 6分


アメリカ アリゾナ キャメルバック・マウンテン
こちらは、「フェニックス」に隣接するリゾート地「スコッツデール」の象徴「キャメルバック・マウンテン」です! 「キャメルバック」を直訳すると「ラクダの背中」という意味になります。広大な大地にはっきりと突き出た「コブ」からは「太陽の谷」を一望の下に見渡すことができ、「キャメルバ...
私の旅行記
2019年4月7日読了時間: 6分


アメリカ アリゾナ グレンキャニオンダム
こちらは、「ホースシューベンド」の少し上流、「パウエル湖」と「コロラド川」を隔てる「グレンキャニオンダム (Glen Canyon Dam) 」です! 「ページ」は、このダムの建設に携わった労働者たちにより作られた町で、「ページ」の北「コロラド川」が流れる途中にある貯水施設...
私の旅行記
2019年4月6日読了時間: 5分