検索


アメリカ シカゴ ガーフィールド・植物園
こちらは、シカゴ・「ダウンタウン」から西へ約7キロほど行った「ガーフィールド・パーク」内にある、世界最大級の温室植物園「ガーフィールド・植物園(Garfield Park Conservatory)」です! パークの敷地内に地下鉄・グリーンラインの駅もあり、ダウンタウンから...
私の旅行記
2019年1月26日読了時間: 4分


アメリカ シカゴ ソルジャー・フィールド
こちらは、各種イベントの中心地、NFL スタジアム、歴史的ランドマークが一堂に集められたウォーターフロントフィールドで、シカゴ随一の人気名所「ソルジャー・フィールド」です! 「ソルジャー・フィールド」は、国内最古級の「NFLスタジアム」で、1924...
私の旅行記
2019年1月25日読了時間: 7分


アメリカ シカゴ シカゴ子供博物館
こちらは、元々は海軍の桟橋だったところにある商業施設群「ネイビー・ピア(Navy Pier)」の一角にある「シカゴ子供博物館(Chicago children's museum)」です! この「シカゴ子供博物館」のある「ネイビー・ピア」には遊園地的なアトラクションがあったり...
私の旅行記
2019年1月24日読了時間: 4分


アメリカ シカゴ シカゴ名建築part②
➡【アメリカ シカゴ シカゴ名建築part①】はこちらから。 【アドラー・プラネタリウム&天文学博物館】 こちらは、 西半球最初でかつ現存する最古のプラネタリウム「アドラー・プラネタリウム&天文学博物館 (Adler Planetarium & Astronomy...
私の旅行記
2019年1月23日読了時間: 7分


アメリカ シカゴ シカゴ名建築part①
アメリカ第3の都市「シカゴ」は、工業や農業などのイメージが強く、観光のイメージはあまり湧かない。という方も多いのではないでしょうか。 しかしシカゴは、現代建築のパイオニアとなった、言わずと知れた建築の街。個性豊かな高層建築が建ち並ぶ様子は、街全体が巨大な建築美術館と称される...
私の旅行記
2019年1月22日読了時間: 13分


アメリカ シカゴ ブルックフィールド動物園
こちらは、アメリカ・シカゴ西の郊外「ダウンタウン」から約1時間半くらいの所にある大きな動物園「ブルックフィールド動物園」です! 正式には「Chicago Zoological Park」と言いますが、通称の「ブルックフィールド動物園」の名で親しまれ、同じ市内の「リンカーンパ...
私の旅行記
2019年1月21日読了時間: 7分


アメリカ シカゴ シカゴ・ウォータータワー
こちらは、1869年に給水塔として作られた歴史的建造物で、アメリカの中では2番目に古い給水塔「シカゴ・ウォータータワー(Chicago Water Tower)」です! 現在は機能していませんが、昔は「ミシガン湖」の水をシカゴの街へ汲み上げて給水するために作られたそうです。...
私の旅行記
2019年1月19日読了時間: 5分


アメリカ シカゴ アドラー・プラネタリウム&天文学博物館
こちらは、 西半球最初でかつ現存する最古のプラネタリウム「アドラー・プラネタリウム&天文学博物館 (Adler Planetarium & Astronomy Museum)」です! 「ミシガン湖」沿いの「ミュージアム・キャンパス (Museum...
私の旅行記
2019年1月18日読了時間: 7分


アメリカ シカゴ シカゴ科学産業博物館
こちらは、全米屈指の博物館と評される「シカゴ科学産業博物館(The Museum of Science and Industry, Chicago)」です! 科学産業博物館は,シカゴのダウンタウンから少し南の「ハイド・パーク地区」にあり、物理、化学、生命科学、医療、歴史など...
私の旅行記
2019年1月18日読了時間: 9分


アメリカ シカゴ ザ・606
こちらは、 鉄道廃線跡に沿ったアーバントレイル「ザ・606」です! 「ザ・606」は、廃線となったシカゴ市内鉄道路線跡の土地を利用して造られました。シカゴ市のど真ん中、東西4.32kmに及ぶ公園として10年かけて完成し、都心の混雑した道路から隔離され、道路を見下ろす高架の...
私の旅行記
2019年1月17日読了時間: 4分


アメリカ シカゴ グラント・パーク
こちらは、 シカゴの「フロントヤード(前庭)」という愛称で呼ばれ、「ミシガン湖」に沿ったシカゴの随一美しく顕著な場所にある「グラント・パーク」です! この公園は「モンロー通り」から「ランドルフ通り」に広がり、 南北に13ブロック、東西に2ブロック、1.29平方キロメートルあ...
私の旅行記
2019年1月15日読了時間: 10分


アメリカ シカゴ シェッド水族館
こちらは、アメリカ・イリノイ州の都市シカゴの「ミシガン湖」に沿って建つ世界最大規模の水族館「シェッド水族館(John G. Shedd Aquarium)」です! 公園地区「ミュージアム・キャンパス(Museum Campus)」に併設された施設で、シカゴの老舗「デパートー...
私の旅行記
2019年1月14日読了時間: 8分


アメリカ シカゴ ミレニアム・パーク
こちらは、今世紀を代表するアメリカのアーバン・パーク「ミレニアム・パーク」です! その規模の大きさ、アトラクションの多さ、庭園の美しさ、そして時代の最先端を行く公衆の芸術は、シカゴの壮大さ、豪華さを存分に魅せてくれます。...
私の旅行記
2019年1月14日読了時間: 9分


アメリカ シカゴ トリビューンタワー
こちらは、アメリカ合衆国イリノイ州シカゴにあるアメリカ中西部の主要な新聞で、その本社ビル「トリビューンタワー」です! 世界で一番美しいオフィスビルディングというテーマのもとで公募された中、選ばれた建築家「ジョン・ミード・ホーウェル(John Mead...
私の旅行記
2019年1月13日読了時間: 5分


アメリカ シカゴ 貨幣博物館(連邦準備銀行)
こちらは、アメリカ合衆国イリノイ州シカゴのダウンタウンに位置する「シカゴ連邦準備銀行」にある、お金に関する博物館「貨幣博物館」です! 博物館といっても規模はそれほど大きくはないので、ダウンタウンの観光の合間に立ち寄ることもできます。アメリカのお金の歴史やニセ札の見分け方など...
私の旅行記
2019年1月12日読了時間: 3分


アメリカ シカゴ ロビー邸
こちらは、アメリカを代表する建築家「フランク・ロイド・ライト」の代表作で、世界中の建築ファンの憧れの観光スポット「ロビー邸」です! シカゴ大学に隣接している「ロビー邸」は、レーリースタイルと呼ばれる草原住宅様式で建てられており、その特徴は何といっても美しい水平を強調したデザ...
私の旅行記
2019年1月11日読了時間: 5分


アメリカ シカゴ リチャード・H・ドライハウス
こちらは、19世紀のシカゴでは最大級の住居として知られる建物「リチャード・H・ドライハウス」です! 2003年から「リチャード・H・ドライハウス」として観光客に公開されており、シカゴの超高層ビル群の中にありながら、その存在感は凄まじく必見のスポットです。...
私の旅行記
2019年1月10日読了時間: 3分


アメリカ シカゴ シカゴ文化センター
こちらは、1897年に建てられたシカゴの有名なランドマークの一つ「シカゴ文化センター」です! この文化センターはシカゴ都市の公式な観光案内所で、この都市に関するイベント、美術館、劇場、アトラクション、観光、ホテルなどのパンフレットや小冊子が数多く置いてあり、シカゴの旅をより...
私の旅行記
2019年1月9日読了時間: 4分


アメリカ シカゴ シカゴ・リバーウォーク
こちらは、「ダウンタウン」のすぐ近くのシカゴ川に沿って造られた遊歩道「シカゴ・リバーウォーク」です! 川沿いをぐるりと1周することができ、大人のスピードで歩くとおよそ2時間30分程度です。シカゴの方たちは、早朝のジョギングや犬の散歩など思い思いの至福の一時を過ごしています。...
私の旅行記
2019年1月8日読了時間: 5分


アメリカ シカゴ リグレー・フィールド
こちらは、アメリカ合衆国イリノイ州シカゴを代表する野球スタジアム「リグレー・フィールド」です! 1871年に創設されたMLBの名門球団「シカゴ・カブス」がホームとしており、MLBスタジアムとしては「ボストン・レッドソックス」の本拠地「フェンウェイ・パーク」に次ぎ全米2番目に...
私の旅行記
2019年1月7日読了時間: 7分


アメリカ シカゴ マグニフィセント・マイル
こちらは、シカゴで、またはアメリカで最も有名なショッピング通りの一つ「マグ二フィセント・マイル」です! 〖ニューヨーク〗では「五番街(5thアベニュー)」が有名なのに対して〖シカゴ〗では北ミシガン通り、「マグ二フィセント・マイル」が人気のショッピング通りなのです。...
私の旅行記
2019年1月6日読了時間: 9分


アメリカ シカゴ リンカーンパーク植物園
こちらは、アメリカ合衆国イリノイ州シカゴの中心地にある「リンカーンパーク植物園」です!ガラス張りの温室に珍しい植物が生い茂り、静かで落ち着いた観光をするにはぴったりのスポットです。 「リンカーンパーク」内にあり、広大な公園内には、入園者数が年間300万人を超えるここ「リンカ...
私の旅行記
2019年1月5日読了時間: 3分