検索


フランス パリ ヴァンセンヌ城:魅力・見どころ・アクセス方法・入場方法・チケット購入方法・基本情報まで徹底ナビ!
こちらは、パリ東部にある広大なヴァンセンヌの森に佇む12世紀に建てられた古城「ヴァンセンヌ城(Château de Vincennes)」です! 14世紀から17世紀にかけて王室の要塞として利用されたお城は、現在でも中世の雰囲気をそのままに残しています。...

私の旅行記
2021年3月16日読了時間: 4分
21
0


フランス パリ トロカデロ庭園:魅力・見どころ・アクセス方法・基本情報まで徹底ナビ!
こちらは、「エッフェル塔」と「シャイヨー宮」の間にあり、「エッフェル塔」を観光する際に絶対に外せないスポット「トロカデロ庭園(Jardins du Trocadéro)」です! パリには有名な広場や庭園がたくさんありますが、中でも「トロカデロ庭園」は特に素晴らしく、中央には...

私の旅行記
2021年3月15日読了時間: 3分
102
0


フランス パリ シテ島:魅力・見どころ・アクセス方法・基本情報まで徹底ナビ!
こちらは、フランス・パリの中心部にある「ノートル・ダム大聖堂」・「コンシェルジュリ」・「サント・シャペル」などパリの観光で欠かせないスポットの宝庫「シテ島」です! 「シテ島」は、隣にある「サン・ルイ島」と並び、パリの中心部を流れる「セーヌ川」の中州となっています。パリ発祥の...

私の旅行記
2021年3月2日読了時間: 10分
268
0


フランス パリ コンシェルジュリー:魅力・見どころ・アクセス方法・入場方法・チケット購入方法・基本情報まで徹底ナビ!
こちらは、世界遺産地区であるパリ発祥の地「シテ島」に建つ「コンシェルジュリー(Conciergerie)」です! 「コンシェルジュリー」とは、旧王宮の司令官「守衛(コンシェルジュ)」がいた場所を指し、元々は14世紀に建てられた王宮の一部で、3つの塔と3つの大広間からなる建物...

私の旅行記
2021年2月20日読了時間: 9分
324
0


フランス パリ トゥール・モンパルナス:魅力・見どころ・アクセス方法・入場方法・チケット購入方法・基本情報まで徹底ナビ!
こちらは、パリ南部のモンパルナス地区に建つ超高層ビル「トゥール・モンパルナス(La Tour Montparnasse)」です! 「トゥール・モンパルナス」は高さ210m、59階建ての近代的な高層ビルで、街のいたるところから見え、パリのランドマークと言える存在です。建物自体...

私の旅行記
2021年2月14日読了時間: 7分
123
0


フランス パリ オランジュリー美術館:魅力・見どころ・アクセス方法・入場方法・チケット購入方法・基本情報まで徹底ナビ!
こちらは、モネの連作「睡蓮」と、ポール・ギョーム及びジャン・ウォルターが収集した145点の絵画を展示するパリ中心部の美術館「オランジュリー美術館(Musee de L'Orangerie)」です! 「睡蓮」の他にもマチス、ピカソ、セザンヌ、モディリアーニ、ルノワール、ユトリ...

私の旅行記
2021年1月30日読了時間: 13分
1,560
0


フランス パリ サント・シャペル:魅力・見どころ・アクセス方法・入場方法・チケット購入方法・基本情報まで徹底ナビ!
こちらは、パリの中心部「シテ島」の裁判所の隣にひっそりと佇む「サント・シャペル教会」です! 世界遺産の一部でもあるこの教会は、行列のできる人気の観光名所で、パリ最古のステンドグラスが織り成す光の芸術は「聖なる宝石箱」と称えられるほど。...

私の旅行記
2021年1月24日読了時間: 10分
3,521
0


フランス パリ オペラ・ガルニエ:魅力・見どころ・アクセス方法・入場方法・チケット購入方法・基本情報まで徹底ナビ!
こちらは、「ナポレオン3世」時代、「シャルル・ガルニエ」によって設計された19世紀の大劇場「オペラ・ガルニエ(Opera Garnier)」です! 現在もバレエやオペラが上演されており、古典様式やバロック様式の豪華な内部は見学も可能。3世紀前からのオペラに関する資料や、名場...

私の旅行記
2021年1月22日読了時間: 15分
958
0


フランス パリ オルセー美術館:魅力・見どころ・アクセス方法・入場方法・チケット購入方法・基本情報まで徹底ナビ!
こちらは、言わずと知れたフランス印象派芸術の楽園とも言える場所「オルセー美術館(Musee d'Orsay)」です! 「ドガ」・「マネ」・「モネ」・「ルノワール」・「ゴッホ」・「ゴーギャン」など、印象派美術の名だたる名作が多くと並ぶ「オルセー美術館」は、世界中にもその名は知...

私の旅行記
2021年1月18日読了時間: 19分
1,190
0


フランス パリ ルーブル美術館:魅力・見どころ・アクセス方法・入場方法・チケット購入方法・基本情報まで徹底ナビ!
こちらは、30万点ものコレクションを保有する世界三大美術館の一つ「ルーヴル美術館(Musée du Louvre)」です! ダ・ヴィンチの最高作「モナ・リザ」や紀元前のギリシャ彫刻「ミロのヴィーナス」など、紀元前から中世19世紀頃までの名作コレクションの宝庫として知られおり...

私の旅行記
2021年1月17日読了時間: 23分
1,527
0


フランス ヴェルサイユ宮殿:魅力・見どころ・アクセス方法・入場方法・チケット購入方法・基本情報まで徹底ナビ!
こちらは、世界で最も華麗な宮殿と言われるフランスの世界遺産「ヴェルサイユ宮殿(Palais de Versailles)」です! 「ヴェルサイユ宮殿」は「太陽王・ルイ14世」が住居とした、フランス宮廷文化黄金期の象徴的な建築で、莫大な費用と人力、フランスを代表する芸術家を総...

私の旅行記
2021年1月17日読了時間: 17分
259
0


フランス パリ シャンゼリゼ通り:魅力・見どころ・アクセス方法・入場方法・チケット購入方法・基本情報まで徹底ナビ!
こちらは、ファッションや食事、エンターテイメントなど全ての目的を叶えることができるパリの観光名所「シャンゼリゼ通り(Champs Élysées)」です! 誰もが一度は耳にしたことがある名前「シャンゼリゼ通り」。きっと「オー・シャンゼリゼ」という有名な歌にも歌われて、パリへ...

私の旅行記
2021年1月15日読了時間: 19分
824
0


フランス パリ 凱旋門:魅力・見どころ・アクセス方法・入場方法・チケット購入方法・基本情報まで徹底ナビ!
こちらは、エッフェル塔と並ぶ人気のパリの観光名所「凱旋門(Arc de triomphe de l'Étoile)」です! 「凱旋門」はシャンゼリゼ通り沿いから記念撮影だけをする人たちがほとんどですが、凱旋門は入場することもでき、屋上からはパリの美しいパノラマ風景を楽しむこ...

私の旅行記
2021年1月14日読了時間: 11分
971
0


フランス パリ エッフェル塔:魅力・見どころ・アクセス方法・入場方法・チケット購入方法・基本情報まで徹底ナビ!
こちらは、1889年にパリ万国博覧会に建設された鉄骨記念建造物であり、フランス・パリのシンボル的存在にして、観光名所として人気の「エッフェル塔(La tour Eiffel)」です! パリにとどまらず、フランスのシンボルにもなっている「エッフェル塔」は、「セーヌ河」のすぐそ...

私の旅行記
2021年1月13日読了時間: 18分
589
0


スペイン バルセロナ グエル別邸
こちらは、世界的建築家である「アントニオ・ガウディ」が、長年パトロンとして支えてくれた「エウセビ・グエル」氏のために作った邸宅「グエル別邸(Finca Guell)」です! グエル氏の名が冠されたガウディ作品としては他にも「グエル公園」や「グエル邸」などが挙げられますが、最...

私の旅行記
2021年1月9日読了時間: 3分
139
0


スペイン バルセロナ バルセロナ海洋博物館
こちらは、バルセロナ一の繁華街ランブラス通りの最南端「コロンブスの塔」にも近い旧王立造船所を利用した博物館「バルセロナ海洋博物館( Museo Marítimo de Barcelona)」です! ゴシック様式の重厚な建物の内部には、200隻を越える船の模型や海洋に関連する...

私の旅行記
2020年12月30日読了時間: 5分
98
0


スペイン バルセロナ カサ・アマトリェール:魅力・見どころ・アクセス方法・基本情報まで徹底ナビ!
こちらは、「カサ・バトリョ」の隣に立つ、ピンク色の可愛らしい建物「カサ・アマトリェール」です! 「カサ・アマトリェール」は、モデルニスモ建築を代表する建築家の一人「ジョセップ・プーチ・イ・カダファルク」の傑作と言われており、バルセロナのチョコレート職人「アントニ・アマトリェ...

私の旅行記
2020年12月27日読了時間: 9分
98
0


スペイン バルセロナ バルセロナ動物園
こちらは、市民の憩いの場として有名な「シウタデリャ公園」内にある動物園「バルセロナ動物園」です! バルセロナ中心部の緑あふれるスペースにある「バルセロナ動物園」は1892年に開業。13ヘクタールと広大な敷地の中には、400以上の種に属する4,000個体もの生き物たちが飼育さ...

私の旅行記
2020年12月17日読了時間: 5分
107
0


スペイン バルセロナ ガウディ博物館
こちらは、1963年にオープンした「グエル公園」内にある博物館「ガウディ博物館(Casa Museu Gaudi)」です! 「ガウディ博物館」は、一見博物館には見えないピンク色とグリーンで装飾されたかわいらしい建物で、「ガウディ」は1906~1926年の20年間をここで暮ら...

私の旅行記
2020年12月11日読了時間: 5分
40
0


スペイン バルセロナ カサ・ビセンス:魅力・見どころ・アクセス方法・基本情報まで徹底ナビ!
こちらは、世界的建築家「アントニオ・ガウディ」が作った最初の家として知られる「カサ・ビセンス」です! 「カサ・ビセンス」は、「カサ・ミラ」や「カサ・バトリョ」のようなバルセロナのメイン通りにあるのと違い、細い路地が続く庶民的なグラシア地区の中にひっそりと佇んでいます。他の「...

私の旅行記
2020年12月10日読了時間: 12分
242
0


スペイン バルセロナ 王の広場
バルセロナの旧市街とも言われているゴシック地区。13世紀から15世紀の建物が立ち並び、古き良きバルセロナらしい街並みを楽しむことができます。 「王の広場」は、そんなゴシック地区の中心部に位置する広場で、歴史を感じさせる黒ずんだ建物の壁に囲まれていると、まるで中世に迷い込んだ...

私の旅行記
2020年12月9日読了時間: 4分
130
0


スペイン バルセロナ コロンブスの塔
こちらは、1888年の万博の際に「カタルーニャ」と「アメリカ」との交易、「コロンブス」のアメリカ大陸到達を記念して建てられた「コロンブスの塔(Mirador de Colom)」です! 万博を記念する公募作品の最優秀作品となったもので、塔の高さは60m、コロンブス像は7m、...

私の旅行記
2020年12月8日読了時間: 4分
171
0